劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンの公開初日にMOVIX仙台で見てきた。以下ネタバレ。
劇場版機動警察パトレイバー 4DX
30年前のパトレイバーが4DXで公開ということでイオンシネマ名取で見てきた。 30年前とは思えないで見てきたが、台風のシーンで4DXの雨のふらし方、やりすぎじゃね?床が結構濡れるほどになってたし。レイバーの乗り心地の […]
会議用スピーカーマイク Anker PowerConf
在宅勤務が始まってから1ヶ月が過ぎた。在宅勤務が始まったときにちょうどAnkerからテレコン用スピーカーマイクが安価で発売されたので買って使っていたが結構便利だ。 毎日WebExで朝礼、夕礼のほか1~2時間ほどの打ち […]
劇場版 SHIROBAKO
TOHOシネマズ仙台で。仙台でコロナ感染者が出た当日でちょっと気になったが。
劇場版 ハイスクール・フリート
公開初日の劇場版 ハイスクール・フリートをTOHOシネマズ仙台で見てきた。
劇場版 冴えない彼女の育てかた Fine
TOHOシネマズ仙台で見てきた。限定版のパンフもあったので購入。
ガールズ&パンツァー 最終章 4D ~第1話+第2話~
ガルパン最終章の4DXを仕事終わりに強行でイオンシネマ名取に見に行ってきた。本当は12日の午前の上映のチケットを取ってたのだけれど、台風で行ったら帰ってこれないのであきらめて、日を改めたわけ。4DXだからチケット高いん […]
映画 HELLO WORLD
映画HELLO WORLDをTOHOシネマズ仙台で見てきた。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 –
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 –」を公開初日の1回目で見てきた。 非常に素晴らしかった。 以下ネタバレ。
星と翼のパラドクス 交流戦 タイトーステーション 仙台クリスロード店
11月から稼働し始めて、12月からハマってやりこんでる星と翼のパラドクスの店舗間対戦の交流戦がタイトーステーション 仙台クリスロード店で実施されるというので、参加してきた。 星と翼のパラドクスに何故ハマったかというと […]
Windows 10のランサムウェアの防止の影響
インストールでアクセスできなくなるフォルダが出たりしたが、Foobar2000でCDからのRipもできなくなるもよう。
Windows10で\Users\Publicにアクセスしてエラーが出る場合
インストーラーなどが\Users\Publicにアクセスした場合 (特にDesktopにアイコンを配置するもの) 、以下のエラーが出る場合がある。 ディスク容量に空きはあるものの、このエラーが出る。 調べてやっと […]
エアコン交換完了
入居時についていたエアコンが壊れた。 震災の時にベランダにおいてある室外機が揺れで倒れてなんとなく調子が悪くなり、去年辺りからエラー表示も出ていたのを騙して使っていたがついに壊れた。 エアコンを付けるにあたって、いままで […]
ネット不通
会社から自宅につないでいたら急に通信できなくなって家のルータが通信できなくなったのかと思ったが、家に帰ってみたらルータは普通でPPPoEセッションが張れなくなっていた。 いろいろやってダメでISPとNTTに連絡を入れたら […]
転職
3月31日付で前職を退職し、4月1日付で新たな会社へ所属しました。 これで何度目の転職だよ。
福岡上陸
出張で初めて福岡に行った。九州は初めて。 仕事は順調に終わったけど、市街地を見て歩けなかった。 福岡のオタショップは駅一つ離れたところにあるらしく、行くことはできなかった。 行きも帰りも飛行機は安定して揺れが殆ど無かった […]
東北本線の人身事故の影響を受けた仙石東北ライン
実家に帰るために4時14分発の仙石東北ラインに乗った。 発車後のアナウンスでなんか警報音なってるなぁと思ったら、塩釜松島間で人身事故があったということで列車が停車。復旧は不明なまま石巻に向けて進んでいったが、結局陸前山王 […]
DATE BIKE
仙台のレンタサイクル「DATE BIKE」を利用した。朝、雨で歩いて通勤して、帰りが晴れてたから。 利用手続きは事前にしていたけど、なかなか利用する機会がなかった。自分の自転車もあるし。 利用は、スマホから自転車が駐車し […]
神田明神
出張に来ていて早い時間で上がれたのでアキバへ。あまり見て歩くものがなかったので神田明神へ行ってみた。 出張の最中に神社仏閣へ行くのは鷲宮神社以来。 今年は初詣に行ってなかったのでこれからの年内の無事を祈ってきた。 アキバ […]
長野北部地震
22時8分発生。石巻にいたが、揺れは感じなかったが電灯の傘や吊るしたアクセサリーがかすかに揺れていた。 関係ないとは思うが、19時ころに地デジ各局で受信障害があった。 また、2週間前の土曜の夕方に韓国のAM波が異常伝搬し […]