宅配

Posted by atusi on 2009/10/03 in PC | Short Link
宅配 はコメントを受け付けていません

 注文してたものが続々届く。  USBのGPSユニットとMIDのSmartQ5。USBのGPSユニットはNetWalkerで使用する予定。

タグ:

BLESS廃業

Posted by atusi on 2009/09/30 in PC | Short Link
BLESS廃業 はコメントを受け付けていません

 アキバのPCショップBLESSが廃業してしまった。  あきらさんと一緒によく行った店であきらさんの知り合いがいたのでHDUS購入などでお世話にもなった店だった。  店以上にその店員さんたちのことも気がかりだ。このご時勢 […]

タグ:

バックアップディスク到着

Posted by atusi on 2009/09/30 in PC | Short Link
バックアップディスク到着 はコメントを受け付けていません

 SoundForgeProのバックアップディスクが届いた。  国際便でディスクがたった一枚。それもエアキャップ封筒で送料3000円・・・。これだから海外通販なんてできないよなぁ。船便なら安いんだろうけど。  でかい箱に […]

CPUファン交換

Posted by atusi on 2009/09/29 in PC | Short Link
CPUファン交換 はコメントを受け付けていません

 サーバーのCPUファンがうるさいので交換。安物に。でも音がしなくなってちょっとは静かになったが、サーバー並みのファンの爆音が未だに。  あと、交換した電源のファンが立て付けなんだが、なぜか外向きでふたを閉めるとぜんぜん […]

NetWalker 更に痛く

Posted by atusi on 2009/09/29 in PC | Short Link
NetWalker 更に痛く はコメントを受け付けていません

 いいロゴが見つかったので又シールを作ってみた。  はちゅねinside w。  表にはサークルのロゴをさらりと。うちのサークルはフォントも決めてあるので全部統一されているのはオレしか知らない。  それにしても、痛くする […]

タグ:

NetWalker + Willcom03

Posted by atusi on 2009/09/29 in PC | Short Link
NetWalker + Willcom03 はコメントを受け付けていません

 まだ成功に至ってないが、Willcom03を認識したっぽい動作をした。    いろいろと調べまわって設定をしたらUSBで刺すとserialとして認識されている動作をした。もうちょっとかな。  以下記録 /etc/mod […]

タグ:

サーバー電源死亡

Posted by atusi on 2009/09/29 in PC | Short Link
サーバー電源死亡 はコメントを受け付けていません

 カーネルのコンパイルを立て続けに3回やっていて、一度シャットダウンしたら、ぽっくり。  初めマザーか電源かどっちが逝ったのか分からずダブルパンチかと思ったら、テスターで調べてみたところ電源から電力が出ていなかったので電 […]

痛NetWalker

Posted by atusi on 2009/09/28 in PC | Short Link
痛NetWalker への2件のコメント

 カスタマイズが行き詰ったので、どうせなので痛化。  どう痛くするか悩んだが、やっぱロゴだよなぁと。あとははちゅねミク化。  EVAとナデシコとLainのロゴと、はちゅねミクの画像を準備。昔印刷屋でオペレータをしてたとき […]

タグ: ,

光申し込み

Posted by atusi on 2009/09/28 in PC | Short Link
光申し込み はコメントを受け付けていません

 実家のADSLを光化することが決定。WebでADSLから光化の際、光電話の切り替えなどわからないことだらけだったのでNTTに電話。そしたらほとんどのことを手続きしてくれるとのこと。Webで何でも申し込めるといっても最後 […]

NetWalker

Posted by atusi on 2009/09/26 in PC | Short Link
NetWalker はコメントを受け付けていません

 ここ最近はいろいろとアプリを入れたり消したり、USB機器が繋がるか試したり。  IODATAのETX2-US2を買ったが認識せず。  coregaのUSB-TXSは認識して使えた。  LogitechのWebcam N […]

タグ:

液晶保護シート貼り直し

Posted by atusi on 2009/09/24 in PC | Short Link
液晶保護シート貼り直し はコメントを受け付けていません

 PC-Z1とWILLCOM03の液晶保護シートを光沢なしのものを貼っていたが、あまりにギラギラしすぎて目がおかしくなってきているので光沢の保護シートに貼り直し。ぎらぎらがまったく無くなっていい感じ。  目が疲れると体調 […]

NetWalker Thunderbird起動せず

Posted by atusi on 2009/09/24 in PC | Short Link
NetWalker Thunderbird起動せず はコメントを受け付けていません

 NetWalkerのメールアプリのThunderbirdが起動しなくなった。2chを見ていたらAptリポジトリを書き換えてupgradeをしたタイミングでSegment Faultが出て起動しなくなるようだ。  そこで […]

タグ:

NetWalker アドホック接続

Posted by atusi on 2009/09/24 in PC | Short Link
NetWalker アドホック接続 はコメントを受け付けていません

 LAN環境の無いときにEM以外で使える接続手段にWillcom03にDelegateを入れてアドホックでつなげばいいことに気づいた。iTouchやiPhoneのおかげでその手の情報はWebに結構あるので設定はすぐにでき […]

タグ:

モバイルフルセグ

 HDUSを持ってきていたので、ちょうどハルヒがあったので録画。といっても、自宅でも録画してるし、再放送の回だしあまり意味なし。  TvRockのプラグインをTvTestに入れ忘れてうまく制御できないわけがわからずあたふ […]

タグ: ,

Softphone

Posted by atusi on 2009/09/23 in PC | Short Link
Softphone はコメントを受け付けていません

 いろいろSoftphoneを探しているが、Windows用にKiaxというのがあって、IAX2でSIPサーバーに接続できるようだ。シンプルで結構よさげ。  NetWalker用にも探しているが、EkigaやTwinkl […]

タグ: ,

無線LAN 親機

Posted by atusi on 2009/09/22 in PC | Short Link
無線LAN 親機 はコメントを受け付けていません

 実家に置いてある無線LANの親機の接続がかなり悪く、電源の入れ直しを繰り返さなければならないので新たに購入。家の端に親機、反対端にばあちゃんが使ってるノートがあるのでハイパワー型にしてみた。電波駄々漏れだろうな。

NetWalker いろいろ

Posted by atusi on 2009/09/22 in PC | Short Link
NetWalker いろいろ はコメントを受け付けていません

 LogitechのWebcam Notebook Deluxeのマイク部分は認識する。カメラ部分のモジュールをLinuxのカーネルソースから取り入れられないか挑戦中。  マウスの利き手を左手にするとタッチパッドの操作も […]

タグ:

NetWalker インプレ

 これ以外といいわ。3秒でスリープから起動するから何かをしたいときに待たされることが無い。布団の中で天気を調べようとしても待たされて寝てしまうことも無いw。  ただ、Flashを使用しているページが今のところ見れない。F […]

タグ:

NetWalker

Posted by atusi on 2009/09/19 in PC | Short Link
NetWalker への2件のコメント

 どうも、Willcom03だけじゃ外で情報を拾いきれなくなってきたのでNetWalkerを思わず衝動買い。EM込み。EMはどうしようか迷ったんだけど、いつもの回線混み割引で5000円ほどだったので思わずEMも契約。   […]

タグ: ,

SmartQ5

Posted by atusi on 2009/09/01 in PC | Short Link
SmartQ5 はコメントを受け付けていません

 前々からいいなと思ってたんだけど、日本じゃ電波法に触れるとかでBluetoothもWi-Fiも使えなそうだったのが、販売代理店ができて技適も取ったものを販売するというので発売を待ってポチッとなをした。  Android […]

タグ:

Copyright © 2003-2025 いっちゃってる~日々 All rights reserved.
Shades-custom, v1.0, was grown from the Shades theme, v2.4.1, created by BuyNowShop.com.