しくじった

Posted by atusi on 2009/08/29 in デジタル録画 | Short Link
しくじった はコメントを受け付けていません

 ザ☆ネットスターの副音声の金とものナレを吸い出さないままTS録画ファイルを消してしまったorz。

タグ:

Vistaのディスプレイ設定

Posted by atusi on 2009/08/29 in PC | Short Link
Vistaのディスプレイ設定 はコメントを受け付けていません

 まもなくWindows7が出る今日この頃、使っていないWindows Vista Ultimateを立ち上げる。使わない理由にアプリのインストールがいまさら面倒なのと、ディスプレイが1920×1200で表示さ […]

勉強会→飲み

Posted by atusi on 2009/08/29 in PC, 食事 | Short Link
勉強会→飲み はコメントを受け付けていません

 2週に一度のネットワークの勉強会。今回はSIP。  仕掛けは単純なんだけど、組み合わさると難しいなぁ。Wi-FiのSIP電話機で通話しながらパケット見たり。Wi-FiのSIP電話機が欲しくなった。前々から公衆網⇔SIP […]

また8100030dエラー

 メッセンジャーがまた8100030dエラーでログインできなくなった。  幸い前に調べておいた対応であっさり直ったが、ウィンドウの下のCMデータのせいでエラーになってるんではなかろうか。  このエラーが出て対応にそってフ […]

MTがおかしい

Posted by atusi on 2009/08/11 in PC | Short Link
MTがおかしい はコメントを受け付けていません

 サークル側のBlogのシステム、MTの動作がおかしくなった。MTはやっぱだめかなぁ。

Twitter

Posted by atusi on 2009/08/09 in PC | Short Link
Twitter はコメントを受け付けていません

 Twitterでぶつぶつつぶやいているが、そのおかげでyogotaroさんと街でばったり。リアルタイムにつぶやいてると結構役に立つもんだな、街に出てる時は。  実家に帰るのに便乗させてもらいました。ありがとうございます […]

VAIO W 実機

Posted by atusi on 2009/08/07 in PC | Short Link
VAIO W 実機 はコメントを受け付けていません

 ヨドバシに入荷していたので触ってみてきた。ネットブックとして画面が広いだけのアドバンテージでは魅力に欠けるな。ほかのネットブックに比べて割高だし。おまけにキーボードがType Pと同じ。あれだと、ほんとに小型のPCが欲 […]

タグ:

中古 MTV1200FX

Posted by atusi on 2009/08/06 in デジタル録画 | Short Link
中古 MTV1200FX はコメントを受け付けていません

 昼休みに中古パーツショップを見に行ったらMTV1200FXが2000円で置いてあった。これは迷わずゲット。  今までMTVXシリーズは使ってきたけど、MTV1200FXを使うようになって、まったくの用なしになってしまう […]

タグ:

Xacti HD2000

Posted by atusi on 2009/08/01 in デジタル録画 | Short Link
Xacti HD2000 はコメントを受け付けていません

 シリコンメディア記録のHDビデオカメラを買った。まぁ、以前からビデオカメラは欲しかったのだが撮る理由がなく、PowerShotS80でも動画は撮れるしな~(撮れるけど、MotionJpegで29.97fpsではなく、き […]

Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000

Posted by atusi on 2009/07/30 in PC | Short Link
Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000 はコメントを受け付けていません

 やっとBluetoothマウスが安くなってきたので買ってみた。ELECOMの買おうと思ったけど、これがよさげだったし、BTのユニットのおまけ付き。  使ってみて、欠点が2点。ページスクロールのローラーがガクガクで使いに […]

マルチ録画視聴

Posted by atusi on 2009/07/19 in デジタル録画 | Short Link
マルチ録画視聴 はコメントを受け付けていません

 録ってるんだからあとから見ればいいのにというのは無しで。  またAT-Xの無料放送の上に踊る大走査線を見ながらほかの録画チェック。そろそろPT1での録画をUDPでローカルネットワークに流す環境を作らないとだめかもな。で […]

PS3勝手に起動

Posted by atusi on 2009/07/18 in PC | Short Link
PS3勝手に起動 はコメントを受け付けていません

 ここ最近PS3が勝手に起動することがある。地震の前兆で荷電粒子の放電かなんかかと思ったが、そんなわけもなく。  どうも、TYPE-ZのVAIOの電源を入れると起動するのかもしれない。無線LANを通してWakeUpがかっ […]

タグ: ,

電子証明書

Posted by atusi on 2009/07/18 in PC | Short Link
電子証明書 への1件のコメント

 サーバのOSを入れ直してから電子証明書を作り直していなかったのだが、やっとこさ作り直し。  手順とかBlogにまとめておけばいいのにめんどくさがってやらないからいつも調べるのに四苦八苦する。  一応ApacheのSSL […]

タグ: ,

ネットワーク勉強会

Posted by atusi on 2009/07/17 in PC | Short Link
ネットワーク勉強会 はコメントを受け付けていません

 2週間に1度、会社の有志が集まってやっているネットワークスペシャリスト対策の勉強会に参加してきた。  自社の仲間とこういうのをやるのは初めてだが、過去問を解きながら実務の経験やお互いに持っている知識(雑学含む)を話し合 […]

WILLCOMのアンテナ

Posted by atusi on 2009/07/12 in PC | Short Link
WILLCOMのアンテナ はコメントを受け付けていません

 実家でWILLCOMのアンテナの位置を調べたところ、500m以内に3本あるものの、どれも500mぎりぎりの場所にあるらしい。どおりで1階にいると入らないわけだ。

CS録画チェック

 キッズステーション、AT-Xが無料放送で録画しまくったのがやっとのことエンコードが終わった。軽くチェックしたら30fpsらしい動画がかなりある。そのせいで24fpsでえんこしたからカクカクしてる。最近のならまだしも、昔 […]

VAIO W

Posted by atusi on 2009/07/08 in PC | Short Link
VAIO W はコメントを受け付けていません

 ついにというか、やっとVAIOブランドのネットブックVAIO Wが出てきた。これはVAIO type Pより欲しいなぁ。液晶が広いのがなんといっても魅力だな。バッテリー持たないみたいだけど。  市販モデルが5万切ってき […]

タグ: ,

iPhoneって

Posted by atusi on 2009/07/05 in PC | Short Link
iPhoneって はコメントを受け付けていません

 周りで使っている人がまったくいない。  周りの多くはWILLCOM。それもAd[ES]が一番多い。オレはWILLCOM03(壊さなければAd[ES]のままの予定だったのに)。E-MOBILEもいる。しかいなぜかiPho […]

PCのメモリ再編

Posted by atusi on 2009/07/04 in PC | Short Link
PCのメモリ再編 はコメントを受け付けていません

 録画マシンに新たな2GBx2と512MBx2を装着。5GB。しかし、BIOSでは5GBと認識しているにもかかわらず、OSでは2GBしか使用していない。BIOSのメモリマップ変更を可能にしていたのを不可にしたところBIO […]

Windows7キャンペーン

Posted by atusi on 2009/06/26 in PC | Short Link
Windows7キャンペーン はコメントを受け付けていません

 キャンペーンで破格のアップグレードが出来ると朝知って速攻でAmazonでProffesionalを1本予約。夜になって、どこも売り切ればかり。朝に気づいててよかった。まぁ、Home Premiumでもよかったのかもしれ […]

タグ:

Copyright © 2003-2025 いっちゃってる~日々 All rights reserved.
Shades-custom, v1.0, was grown from the Shades theme, v2.4.1, created by BuyNowShop.com.