今日は一日歌う声優三昧
リクエストした「本命盤 恨み舟」がかかっただけで大満足。
プレイリストはここから。
106. 恋の天使舞い降りて / やまとなでしこ
105. Eternal Blaze / 水樹奈々
104. Love Destiny / 堀江由衣
103. Give A Reason / 林原めぐみ
102. 百万回のジュテームで / 謎こうもり(子安武人)
101. チャームポイントは泣きボクロ / 跡部景吾(諏訪部順一)
100. マジLOVE1000% / ST☆RISH(寺島拓篤、鈴村健一、谷山紀章、宮野真守、諏訪部順一、下野紘)
099. Non Stop Road / スフィア
098. Inside Identity / Black Raison d’etre
097. 奇跡の戦士エヴァンゲリオン / 地球防衛バンド(岩男潤子)
096. モノクローム / 戸松遥
095. 白金ディスコ / 阿良々木月火(井口裕香)
094. 清く正しいクリスマス / DoCo
093. クリスマス・ケロル / ケロロ聖歌隊(渡辺久美子、中田譲治、小桜エツ子、子安武人、草尾毅)
092. 聖夜 / FictionJunction YUUKA
091. Merry Christmas without You / frontier(May’n、中島愛、豊口めぐみ、田中理恵、福原香織、三宅健太、中村悠一、神谷浩史、遠藤綾)
090. 愛をとりもどせ / 松本梨香
089. デイドリームジェネレーション / 田中真弓
088. 生きてこそ / 松本梨香
087. Zone//Alone / 茅原実里
086. Forフルーツバスケット(スタジオLive) / 井上喜久子
085. ウェンデにゃんのクリスマス(スタジオLive) / 井上喜久子
084. 美しき娘たち / おぼたけし
083. 目を覚ませ、男なら / 椎名へきる
082. 突撃ラブハート(Live) / 林延年・桜井智
081. 侵略ノススメ(Altersquid) / イカ娘(金元寿子)
080. 永遠の親友(Acappella Version) / 田中理恵
079. 世界でいちばん頑張ってる君に / 天海春香(中村繪里子)
078. Lunar Maria / 小野大輔
077. 片恋艶花 / 進藤尚美
076. 本命盤 恨み舟 / 清川元夢
075. いぇす! ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ / 七森中ごらく部(三上枝織、大坪由佳、津田美波、大久保瑠美)
074. ゆりゆららららゆるゆり大事件 / 桜ヶ丘健司(安元洋貴)
073. 心の旋律 / 白浜坂高校合唱部(高垣彩陽、瀬戸麻沙美、早見沙織、島?信長、花江夏樹)
072. 夢のありか ~realize your dream~ / 2Hearts
071. Don’t You Get Lost In The Heaven / Black Velvet
070. dedicate / 奥村雪男(福山潤)
069. Defying Gravity / 高垣彩陽
068. Succesful Mission / 林原めぐみ
067. キグルミ惑星 / 高垣彩陽
066. 一度だけの魔法 / 松井菜桜子
065. Over The Future feat. The Children / ザ・チルドレン(平野綾、白石涼子、戸松遥)
064. 月とストーブ / 鈴村健一
063. プラリネ / 坂本真綾
062. The Real Folk Blues / 山寺宏一
061. 何かが空を飛んでくる / 豊崎愛生
060. まっすぐ行く / 高山みなみ
059. 雨やどり~大きな樹の下で / 岩田光央・関俊彦
058. ブックマーク ア・ヘッド / 宮藤芳佳(福圓美里)
057. ヨロシク仮面のテーマ / 井上和彦
056. 時を越えて / 古谷徹
055. Sanction / 池田秀一
054. スナフキンのうた / 西本裕行
053. ブラック魔王とケンケン / 大塚周夫
052. 口笛の気持ち / 孫悟飯(野沢雅子)
051. ロック’54 / 古川登志夫
050. Fragments / 平野綾
049. 髭のないサンタクロース / スラップスティック
048. 東京ルンバマンボ / 鳥海浩輔
047. 思い出フラグメント / 伊藤静
046. 心の氷河を越えて / 塩沢兼人
045. キミが光であるために / 黒子テツヤ(小野賢章)
044. 背番号のないエース / 三ツ矢雄二
043. ふり向くな君は美しい / イカロス、ニンフ、見月そはら、五月田根美香子、桜井智樹、守形英四郎(早見沙織、野水伊織、美名、高垣彩陽、保志 総一朗、鈴木達央)
042. 翼よ走れ!─キャプテン翼応援歌─ / キャプテン翼応援団【あねご他】(坂本千夏)
041. プレゼント / チョッパー(大谷育江)
040. サンタクロースはどこのひと / 大山のぶ代
039. Happy Happy Christmas / 國府田マリ子
038. Christmas Song To You / 笠原弘子
037. たんけんぼくのまち(チョーさんver.) / 長島雄一
036. ぼくはかいぞく / 中尾隆聖
035. リンリンシグナル / 鏡音リン・レン(下田麻美)
034. Silent Snow / 花澤香菜
033. Shining Tears / 保志総一朗
032. Thank You & Smile / 柿原徹也
031. liberty / 丹下桜
030. 約束はいらない / 坂本真綾
029. プラチナスノウ / 丹下桜
028. みどり先生のこもり唄 / 則巻みどり(皆口裕子)
027. 少年期 / 近藤隆
026. Unmei♪Wa♪Endless! / 放課後ティータイム(豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)
025. プロローグは明日色 / ミルキィホームズ(三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ)
024. Loveさりげなく / 太田貴子
023. 放課後オーバーフロウ / ランカ・リー(中島愛)
022. Go My Way!! / 765+876Pro All Stars(中村繪里子、長谷川明子、今井麻美、仁後真耶子、浅倉杏美、平田宏美、下田麻美、釘宮理恵、たかはし智秋、原由実、沼倉愛美、若林直美、戸松遥、花澤香菜、三瓶由布子)
021. 雪降る街のCeremony / ベルナール(平川大輔)
020. Xmas to you / 宮野真守
019. Silhouette~君に贈る夜~ / 速水奨
018. クリスマス・イブ / 草尾毅・林延年
017. めざせモスクワ / バオバブシンガーズ
016. いつか夢のように / The Ripple
015. Memory Of Snow / fripSide
014. 太陽のシンパシー / KAmiYU
013. Infinite Love / GRANRODEO
012. Raise / 小倉唯
011. Innocent Starter / 水樹奈々
010. 恋せよ女の子 / 田村ゆかり
009. ウェィカッ!! / ゆいかおり
008. 再生-rebuild- / 緒方恵美
007. 御旗のもとに / 巴里華撃団(日髙のりこ、島津冴子、小桜エツ子、井上喜久子、鷹森淑乃)
006. Dream Of You / 堀江美都子
005. 君の青春は輝いているか / ささきいさお
004. ほえろ!ボイスラッガー / 中川亜紀子&池澤春菜&草尾毅&関智一
003. ラブコレクション / 水島裕
002. 太陽曰く燃えよカオス / 後ろから這いより隊G(阿澄佳奈、松来未祐、大坪由佳)
001. レッツゴーサザエさん / 加藤みどり
BD ガールズ&パンツァー 1
無事1巻到着。
あのあとアニメイト見に行ったら結構売ってたなぁ。
OVAを見たけど、テンション高いw。あと戦車講座ってなぜ陸自の10式の映像があんなにも入ってるんだか。秋山殿のテンションも高かったなw。
2.1chのセンシャラウンドは戦車の音でかすぎww。
邪推し過ぎだけど、この1クールの間に自民に変わって憲法9条が焦点になり、自衛隊を国防軍に変えようとか言ってる時に自衛隊への入隊者が減ってるという中、この戦車人気。そして制作遅れで総集編2回にもかかわらず、最終回が3月に放送するとすぐ決まって、なんかステマな上、裏ですごい力が動いてる感じがするんだけど。
コミック 煩悩寺 3
ああ、もうなんかね、リア充がって感じなんだけど、こういう出会とか遊びまわるというか、うらやましい。
異性の類友が欲しい。
ガールズ&パンツァー
ガールズ&パンツァーのBD1巻が発売されたけど、仙台駅前はヨドバシ以外全滅っぽい。アニメイトでさえ店頭分、影も形もないってどんだけの人気なんだか。単に地方に回ってきてないだけだろうか。
amazonも12月13日以降注文分は遅れるらしいし。9日に注文してたけど、20日時点では発送されてないし、やばそうだなぁ。まぁ、予想外に面白いし戦車の動きカッコイイし売れるわけだよな。
クリスマスプレゼント
ファミマでのミクくじは全滅だったのに(クッション4個www)、アニメイト(実施しているのは仙台だとアニメイト、ジーストア、ボークス)でやったら1発でB賞キター。クリスマスプレゼントだな。
CD ヨルムンガンド PERFECT ORDER サウンドトラック
ヨルムンガンドのサントラは世界観が合ってる上に、音楽だけ聴いてもヨルムンガンドを構成する世界観を見事に表してるように感じる。
シンセの音色がNATIVE INSTRUMENTSのキットで聴いたような音色が多いな。
WordPress3.5
WordPress3.5が公開されたのでアップデート。
影響がないと思っていたデザインに不具合が出た。
どうも、ウィジットの処理が変わったのか、Sidebarのdivの処理が変わったのか、ウィジットがSidebarに含まれなくなってしまったようになってしまった。
デザインを変えたら影響はないようなので対応していないデザインだったのかもしれない。
地震
またデカイのがくるのかというような地震だった。縦揺れが長く続いて気持ち悪い揺れだった。
スマホで初めてエリアメール受信したけど、マナーモードでも鳴るようにしてたのに全く音がならなかった。それと仙台市からの津波に関してのエリアメールも初めてだったな。
実家に電話したけど、携帯網が輻輳してたのに050Plusでかけたらあっさりつながった。実家もひかり電話でIPもう同士の接続だからか。
OpenTweenに実況モードの実装
PCでのTwitterクライアントにOpenTweenを使っているけど、アニメ実況用のハッシュタグ検索のタブが30とか開いてるもんだから検索に時間が掛かるし、API使用制限に引っかかったりで使い勝手が良くなかった。
OpenTweenって1回の検索で検索タブすべてを検索しにいってたのか。
で、実況中は開いている検索タブだけを検索するようにちょっと改造。メニューに実況モードのチェックメニューを付けてこれがチェックされてる場合に1つのタブだけ検索するというコードに変更。非同期で検索してたようでそのへんの仕掛けを読み解くのがちょっとしんどかった。まぁ、実装には3~4時間くらいかかったか。
実際に使ってみて結構調子よく検索してくれるようになった。設定で間隔を最短の30秒にしても良い感じ。あとはアニメ実況の時に使ってみてだな。
仮想化でのftp結果
結局Windowsのftpコマンドがくそということで。
ftpコマンドの中にliteralというのがあるのだが、これを使ってliteral pasvとするとパッシブモードになるというのをWebで見て試していたが、これはサーバにpasvコマンドを送るだけでクライアント側がパッシブモードになるというわけではなかったわけで。
ffftpやIEでパッシブの設定をしたら何の問題もなかったよ。ヽ(`Д´)ノプンプン
仮想化でのftp
コンピュータ間のファイル転送は未だにftpが主だと思うが、結構問題のあるプロトコルだなと。
2つのOpenStack上にVMがあり、この間でftp転送しようとする。VMにはFixedIPが振ってあり内部での転送はこのIPが使用される。VMから外に出るにはFloatingIPと呼ばれる別のIPを振る必要がある。
でだ、ftpクライアント側がデータ転送のチャネル作成にFixedIPを使用するらしく、サーバ側でFloatingIPで接続しに来てるのに接続要求のIPアドレスがFixedIPなもんだからおかしいから接続を許しませんてなことになってる。
そんなに難しいネットワークじゃないのにこんなことが問題で通信できないもんなのかなぁ、何か設定し忘れてるのか?
EVANGELION:3.0 YOU CAN(NOT)REDO.
いきなりワンダバはないだろwww。
映画自体特撮の影響受けてるとか色々話が出るけど、音楽ももろ特撮の影響を受けてるように感じる。まあ、1曲めからしてワンダバなわけだし。
特撮っぽく感じるもう一つの理由に音の作りもあるのかな。昔の2か国語放送で主副でBGMが流れた時にステレオちっくに聞こえるような感じの曲もあるし。サンダーバードっぽいというか。
セリフや効果音を引き立てるようなミックスでもあるし。
聴いてて楽しいアルバムだ。
不具合の結論
今回の仕事はいらん地雷ばっか踏んでるなぁ。
不具合
仕事で不具合が多発。
WindowsのFTPコマンドをリダイレクトに出力すると、送信結果のメッセージなどが歯抜けになる。これはどうにもならないらしい。しょうがないので、出力されたテキストをコピペで対応。
dnsmasqをDHCPで使うOpenStackでDHCPでのIPアドレスのリース延長が正しくされず、WindowsのVMのネットワークが一時的に切断される。本当にdnsmasqが原因なのかは不明。フィルターのせいかも。
これらのせいで、一向に検証が進まない。こまったもんだ。
でも、chcpでコマンドラインの言語を変えられることを知った。
BD DOGDAYS’ #3
英雄王が出てくる話とシンク、ガウルが成長する話。
DOGDAYSは何にも考えずにみられるからいい。
今回の見どころは成長したシンクを見られなくて駄々をこねるリコッタかなw。なぜか駄々をこねてる水樹奈々が浮かぶw。
とらの3巻までの特典はデスクマット。
魔法少女まどかマギカショップ
仙台パルコ4階で開催されていて、マミさん等身大フィギュアがあると聞いて行ってきた。
入口すぐにマミさんがお出迎え。レジ前だけど、みんな写真を撮っていた。
スポットライトのせいで上半身だけならうまく撮れるんだけど、全身は白茶けてしまった。期間中また行って撮ってこよう。マミさん(*´Д`)ハァハァ
物販はちょっといまいちだったなぁ。
その足でアニメイト、ACOS、ゲマズをまわってスタンプ集め。
ノートをもっていかなかったので、チラシの裏に押してきたけど、インクがうまく乗らなかった。スタンプ帳を買ってまた行ってこよう。
まどマギが終わったらFate/Zeroをやるのか。
Windows8 アップグレード
VAIO Type Z90SにインストールしてあるWindows7 ProfessionalをWindows8 Proへアップグレードした。
インストール方法はダウンロード販売を利用。インストールはすんなりいったんだけど、起動しなくなる問題とドライバーではまった。
問題が出たのはCPUがフルのままでファンが最大で回ってしまうことと再起動をかけるとログイン後に画面がブラックアプトのまま表示されないこと。
ログイン後に画面がブラックアプトのままの現象がなかなか解決できず、試行錯誤した結果、avastがWindows8を入れた後にアップデートすると調子が悪くなったのでアンインストールしたら問題がなくなった。今はWindows Defenderを使用中。
CPUがフルのままファンが最大で回る現象はインテルラピッドストレージのアプリケーションがなぜか32bit版になって常にCPUをマックスに使用していたため。最新のものを入れたら解決した。
ドライバーはWin7の時と同様、Vistaのドライバーを持って来たりして何とか対応。
ほかにも、Google日本語をデフォルトにしてもなぜかMSのIMEが常に優先される問題もあるな。
でも、起動の早さとかスタート画面に慣れてしまうと結構使い心地がいいかも。