ねんどろいど

Posted by atusi on 2012/01/22 in フィギュア | Short Link
ねんどろいど はコメントを受け付けていません

ここ数日でまたかなり増えた。開封したのは複数個買ったものだけ。

タグ: , , ,

アニメ あの夏で待ってる #02

Posted by atusi on 2012/01/19 in アニメ | Short Link
アニメ あの夏で待ってる #02 はコメントを受け付けていません

おねがい☆ティーチャー知ってると色々かぶってるというか、なぞってる感じがするけど、それ込みでネタ仕込んでるとしか言えないw。
特にBパート。檸檬先輩がほぼ苺枠w。やりたい放題だな。
あと、見え隠れするそれぞれの思いも見え始めたかな。漂介のようなイベントがあるかどうか。
最後の最後で最優先事項ですかw。

EDは毎回かぶりながら入るパターンのようだ。EDの曲調にあって良い感じ。早くOP、EDのCDが出て欲しい。

タグ:

BD 境界線上のホライゾン #01

Posted by atusi on 2012/01/18 in アニメ | Short Link
BD 境界線上のホライゾン #01 はコメントを受け付けていません

それにしても魅力のある要素が多いアニメだなぁ。個性的なキャラとか時代設定、世界設定とか、あと、オパーイの描き方とかw。
自動人形の話しの終わりの「以上」とか、もう、自動人形欲しい。特に武蔵さん。
あと、音楽がかなり好み。

1話はキャラ紹介な感じなんだな。

何回も見なおしているが、英語の字幕入りに気づいたので、字幕を出しながら見てみた。

英訳がスラング語というか、会話体というかこう訳すのかよって思ったり、この省略何?と思って調べたり。
日本語に字幕つけるって大変だな、字幕読んでると追いつかないし。

タグ:

CD 映画「けいおん!」劇中歌アルバム放課後ティータイム in MOVIE

Posted by atusi on 2012/01/18 in 音楽 | Short Link
CD 映画「けいおん!」劇中歌アルバム放課後ティータイム in MOVIE はコメントを受け付けていません

これを2600円で出してぼったと言わずになんというか。6曲の既存曲+2曲のDEATH DEVILの新曲だけだし、ミックスが一発録りレベル。まぁ、映画の劇中での演奏なんだろうけど(映画見てない)。

でも、シンプルなアレンジと、今時のようなギチギチに詰めた音じゃないのは好みなんだがな。

タグ:

新 心に星の輝きを #1

Posted by atusi on 2012/01/16 in コミック | Short Link
新 心に星の輝きを #1 はコメントを受け付けていません

 「心に星の輝きを」の新シリーズ。前作のような感じの表紙かなと思ってたら全く違ったのでなかなか探しだせなかった。

 時代は前作の後の時代だがしっかり茜の君や、葵の少将も出てきて、世代交代した話なんだと。

 女の子が男装して宮中に入るっていうぶっちゃけストーリーだけど、宮中に入らなければならない訳もありでどうつらい立場がハッピーエンドに向かうかが楽しみどころかな(ハッピーエンドに向かうと思いたい)。
 男キャラに混じって恥じらう様子にも悶絶しそうだ。

 境界線上のホライゾンにしろ、これにしろ、時代背景とキャラだけ使った歴史物って好きなんだろうか、自分でもよくわからない。

タグ: ,

アニメ パパのいうことを聞きなさい! #01

Posted by atusi on 2012/01/14 in アニメ | Short Link
アニメ パパのいうことを聞きなさい! #01 はコメントを受け付けていません

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u’. `u-u’
審議中・・・

タグ:

アニメ あの夏で待ってる #01

Posted by atusi on 2012/01/11 in アニメ | Short Link
アニメ あの夏で待ってる #01 はコメントを受け付けていません

AT-Xの無料放送で先行で見た。本番はBS11の放送だけど。

ほんと、おねてぃと重なる部分が多い。でも、今回は停滞じゃなく事故死からの生還の影響がメインなのかな。2話以降も楽しみ。その前に、今晩のBS11での1話放送も楽しみ。おねてぃキャラとの絡みってあるのかなぁ。なんとなく期待してしまう。

檸檬ちゃん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

 

すっかりI’veが関わってたことスルーしてしまった。OPはいまいちだなぁ、EDの中沢、尾崎コンビの曲のほうが好みだ。

タグ:

C81 2日目

Posted by atusi on 2011/12/30 in オタ | Short Link
C81 2日目 はコメントを受け付けていません

 2日目。
 10時ころ会場到着。
 早速企業。さとじゅんの絵馬を買ったり、RONDOROBEで頼まれてたなつまちを追加で買ったあと、VAへ。待機場所がトラックヤードスロープ登り口だったので、今日は流石に買えるだろうおもったが、結構時間がかかり、結局13時近く。レジ5つだったので昨日よりは早くなったのかもしれんが、結局待たされたな。
 時間が余ったので一般サークルを見て歩いた。ピングドラムとか2日目参加の漫画家の作品を買って歩いた。
 15時くらいで会場を離脱してアキバへ。なんとなくぶらぶらして、新幹線の時間まで時間を潰した。
 17時の新幹線で帰仙した。

タグ:

C81 1日目

Posted by atusi on 2011/12/29 in オタ | Short Link
C81 1日目 はコメントを受け付けていません

 冬コミも強行軍で参加してきた。1日目は企業がメイン。
 上京は初めてのはやぶさ。一般指定席でもヘッドレストが付いてるのか。揺れもなくすごく快適だった。

 10時ころビックサイトに到着し、武蔵野大学の方まで迂回させられて12時ころ入場。
 はじめ、RONDROBEへ行きなつまちのアイテムをゲット。RONDROBEは30分ほどの待ち時間で終わった。
 次にたまゆらのブース。ももねこ様の等身大ぬいぐるみなどをゲット。ココは15分ほど。
 次のGiftでは初音ミクのぬいぐるみストラップをゲット。ココはすぐに買うことができた。
 最後に鬼門のビジュアルアーツ。VAの待機列の最後尾がちまさんのサークルスペースに近かったので挨拶にいった。久しぶりということもあり、やはり地震の話題に。
 そのあと、VAに並んだが、混雑するのがわかっていたので最後に回したのだが、13時から並び始めて閉会の17時まで並んで結局買えずじまい。どうもレジ4つ+Sprayレジ1つで回してたようで全くはけなかったようだ。
 日帰りにしようと思っていたが、VAが買えなかったのでは2日目も行くしかないので急遽ホテルを取って1泊することにした。

 閉会後はあきばへ移動し、あきらさん、アキトさんとアキバを練り歩いた。

タグ:

音量規制

Posted by atusi on 2011/12/21 in 音楽 | Short Link
音量規制 はコメントを受け付けていません

 テレビのCMの音量規制がアメリカで始まり、日本も策定するようだけど、CDもどうにかならんのか。いい加減音楽性に沿ったマスタリングに戻ってくれよ。圧縮音楽を販売してるようなとこは詰め込みのマスタリングでいいからさ、CDくらい高音質(wを売りに差別化しようぜ、そろそろ。

 あとさ、いい加減科学も進歩したんだから心地良いミックスとか解明しろよ。スペクトラム見てると心地良い音には結構法則性あるぜ、対数でピーク取ると右肩下がりの直線に近いし。逆に悪いのは右肩下がりの角度が浅かったりバラバラのやつだし。

QB

Posted by atusi on 2011/12/19 in アニメ, フィギュア | Short Link
QB はコメントを受け付けていません

 契約(Amazonにだけど)したらキタ。
 顔見てるだけで殴りたくなる。ぐたっとした姿はほとんどオヤジだし。

 触ってる分にはもふもふしてて気持ちいいんだがな。

タグ: , ,

WordPress3.3

Posted by atusi on 2011/12/18 in PC | Short Link
WordPress3.3 はコメントを受け付けていません

新バージョンが出たのでアップデート。

タグ系のプラグインがうまく動いていない。

タグ:

こっそりピングドラム

Posted by atusi on 2011/12/18 in アニメ | Short Link
こっそりピングドラム はコメントを受け付けていません

 今日、阿佐ヶ谷のロフトでイベント「こっそりピングドラム」の最終回がおこなわれてUstで中継された。
 毎週木曜にこっそりピングドラムの放送前からやってたらしく、途中から見始めてgdgd感やら暴走っぷりが楽しく見ていた。

 こういう放送外の企画で面白いものって声優さんの人間性だったり、取りまとめて話を聞き出す人がうまかったりなんだよね。なんだかんだで舞台経験ある人が多いように感じる。キャラをただ演じてるんじゃなくてキャラを演じながら自分を見せてると言うか。

 そういえば、自分にとってのそういうのの走りってバナフリのような。当時は山ちゃん、関ちゃん日高のり子の演技やトークが面白かったな。

 またこっそりピングドラムはやって欲しいな。

タグ: ,

境界線上のホライゾン

Posted by atusi on 2011/12/13 in アニメ | Short Link
境界線上のホライゾン はコメントを受け付けていません

 なぜかバンダイチャンネルの無料中の1話と10話を見てハマった。
 キャラのスタイルもいいけど、詠唱中に出てくるインターフェースがエヴァのように極太明朝文字でヘッドアップしているかっこよさと時代劇のような時代背景アンバランスが好きだ。

 EDを歌っているCeuiの歌も好きで宇宙をかける少女以来のCeuiの歌が聴けるのも気に入ってるところの一つ。

 [公式]

 来年こそはBDの購入本数減らそうと思ってたのに減らないなぁ。

タグ:

ラストエグザイル-銀翼のファム-

Posted by atusi on 2011/12/13 in アニメ | Short Link
ラストエグザイル-銀翼のファム- はコメントを受け付けていません

 東北放送で珍しく日曜朝に放送していたのを録画して3話まで見た。
 純粋な冒険物で面白そうなので続けてみると思う。

 3話を見て死者の弔いが震災で被災した人への思いに重なってじんときた。

 [公式]

タグ: ,

輪るピングドラム #21

Posted by atusi on 2011/12/11 in アニメ | Short Link
輪るピングドラム #21 はコメントを受け付けていません

 三兄妹の素性がわかって、両親が生きてるのかと思えばそうでなくて、だんだん詳細がわかりつつあるけどまだまだ謎は多いな。
 冠葉が親の意志を引き継ぐのか、それを陽毬が止められるのか、最後どうなるのか、残り3話。

タグ:

Suicaペンギンのイルミネーション

Posted by atusi on 2011/12/02 in 日常 | Short Link
Suicaペンギンのイルミネーション はコメントを受け付けていません

今年も仙台駅のSuicaペンギンのイルミネーションが始まった。
ちょうど通りかかったら点灯式が終わったところだった。

タグ:

Steinberg CMC-TP,CH

Posted by atusi on 2011/11/13 in 音楽製作 | Short Link
Steinberg CMC-TP,CH はコメントを受け付けていません

出張でアキバに行ったのでSteinbergのコントローラーを買ってきた。

まだつないで動作確認程度だが、感じたこととして、TPはホストアプリにフォーカスがない場合に動作しない場合があった(これはWindowsの仕様かも)。SLIDERでSHUTTLEモードにした場合、センターからの位置でのシャトルスピードになるのではなく、どれだけ指をスライドさせたかでシャトルスピードが決まるのに違和感があった。

CHはスライダーが最初のタッチですぐに動作しない時があった。スライダーは標準で+6~-∞のモード、SHIFTを押しながらで精度が細かくなるモードになる。タッチパネルの性質上しょうがないが、ムービングフェーダーを使っているとこれは微妙。

両方共専用のコントローラーなので、キーボードで操作するよりははるかに便利になった。特にノートだとテンキーが無いのでテンキーに機能が割り当てられたものがこのコントローラーで操作できるようになって使いやすくなった。ノートに外付けテンキーをつけて操作してたからなおさらかも。

ただ、ボタンが軟性のゴムなので押し方によっては反応が鈍いのが気になった。プラスチックボタンなら良かったような気がする。

コントローラーがまた増えてしまったな。

タグ: ,

SMSの正体

Posted by atusi on 2011/11/05 in PC | Short Link
SMSの正体 はコメントを受け付けていません

docomo.ne.jp?PI=02というSMSが届くのでなんなのかをドコモショップで調べてもらった。

スマホでSPモードとiモードを契約していてメッセージRの受信を契約、メッセージRを受信時にWiFiで接続していてメッセージRが受信できなかったときに出るらしい。

タグ: ,

輪るピングドラム #14

Posted by atusi on 2011/10/22 in アニメ | Short Link
輪るピングドラム #14 はコメントを受け付けていません

どんどん人のつながりがはっきりしてきた。でも、まだどんなつながりなのかはっきりしてないところもあるが。そのへんが後半の鍵になっていくんだろう。

ユリが百合とは。まぁ、ただ百合っぽいわけじゃなさそうだが。

それにしても、やっとこそピンの会話がわかるようになってきた。しびれるだろうとか。

タグ:

Copyright © 2003-2025 いっちゃってる~日々 All rights reserved.
Shades-custom, v1.0, was grown from the Shades theme, v2.4.1, created by BuyNowShop.com.