Posts by atusi
仙石線103系
朝、電車に切り替えて出勤しているが、いきなり103系に遭遇。 懐かしい白い車体。下りの小鶴新田行きの車庫行きだった。こっちも上りの仙台行きが来ていたのであわてて携帯で撮影して何とか1枚撮ることができた。 固定運 […]
自転車
メンテをサボっていたらタイヤがバーストした。 自転車屋に持っていくのが面倒だなぁ。しばらく通勤は電車かな。
買い物 2008-06-17
DVD CLANNAD 7 (初回限定版) CD ウッーウッーウマウマ SPEEDアルバム ARIA ぬいぐるみストラップ
財布を忘れた1日
今日出かけるときに財布を忘れた。作業場に行く前にコンビニに入ろうとして気づいた。 携帯のiD(DCMXmini)のおかげで昼飯も何とかなった。コインレスの時代だなぁ。
8時43分の地震
ここは震度5強。寝ていたら大きな揺れが。はじめから強かったが、10~20秒後に最強になり、本棚が倒れ、食器の割れる音がし始めた。ベッドの上で本棚から離れていれば安全なのはわかっていたので治まるまで辛抱だった。本棚押さえ […]
こどものじかん #??
BS-11。もう放送しなくてもいいだろ。放送自粛用語やシーンで変にマスクかけて放送したりするくらいなら。 原作の良さがまるっきり無く感じる。
柊祭りのヨカーン
7月4日に金曜ロードショーで「猫の恩返し」。 あと12,13日は柊Offの予定。
買い物 2008-06-13
本 雑誌 PC Japan 本 画集 紳士同盟クロス イラスト集 中古SACD Suara 夢路 中古CD C.G mix Premium Disc Disc:B
8時間労働制
うちの会社の規定がフレックス制から8時間労働制に変更になるとか。これを聞いてこれを書いたことを思い出した。 コンピュータ業界ってたいていの会社がフレックス制(変則労働時間制)を取っているところが多いけど、結局は生活や […]
グループ会
昨日は会社のグループで飲み会。新人歓迎。 飲み会自体は楽しかったが、酔い方が最悪。翌日にこんなに残るとは。変な臭いも鼻についてて気持ち悪いし。 カクテルがだめっぽかったなぁ。なんかこの酔い方だと焼酎を飲んだ時みたい […]
買い物 2008-06-12
CD Blasterhead ere daybreak-e.p.+ x2 アナログレコード Little Busters! 凡
入手物
あいださんに買ってもらっていたアナログが到着。玄関前で不在票を書いていたところに帰宅し受け取り。 やっとショップで販売開始したため、入手。 凡到着。アンテナ線が足りない。
買い物 2008-06-11
Canon ラバーフレーム視度補正レンズ用 SANYO eneloop ニッケル水素電池 単3形 8本パック HR-3UTG-8BP
iPhoneとAndroid
昨日からのニュースを見ていて、AppleのiPhoneとGoogleのAndroidでは単純比較はできないし、見た映像の限りでiPhoneの出来がいいなぁ。Androidは基本OSだけだと思うのでGUIの部分の出来が悪 […]
Atora
VMWare上に構築したWin2Kの仮想PC名をAtora(アトラ)と命名。名前はARIAのトラゲットで出てきたオレンジプラネットのメガネっ娘から。 これでPC6台か。 SAKURA(WindowsXP C2D メ […]
写真
仙台の3大オタクショップ 仙台駅。Suicaの利用できる範囲は意外と狭い。 宮城の夕方のお茶の間の話題番組、宗さんが出てるOh!バンデスの中継。狭い場所で堂々とやるから困る。 東口。 ♪消える飛行機雲~僕たちは見送った~ […]
買い物 2008-06-09
Canon 視度補正レンズ -3 本 森見明日 よみがえりんね 1 (1) (ヤングキングコミックス) 本 森見明日 よみがえりんね 2 (2) (ヤングキングコミックス) SANWA ゴム足x2 4個口スイッチつきテー […]
仙台ロケハン
せっかくの休み、用も大して無いのでカメラを担いで仙台駅前を撮影しまくり。もう、ピントが合うスピードとシャッターの切れる速さがキモチイイ(アクエリオン風)。 おかげで撮影枚数135枚。何かBlogに載せようと思ったが絞 […]
応募第1弾
COMIC BLADEのARIA全員応募第1弾、CanonEOS40Dキャッシュバック応募完了。 ARIAは郵便振込みでの応募だが、郵貯のATMの操作性の悪さに毎回困る。使用頻度が低いというのもあるけど、振込用紙での […]