Posts by atusi
まだあった
カバンから出していなかった同人誌の束があったorz。
Lexicon I/ONIX FW810S ファーストインプレッション
アウトプットはヘッドホンがMDR-7506、スピーカーがFOSTEXのPM0.4。 まず、Cubaseのプロジェクトの再生。ミックスはECHO AUDIO GINA24でやったものをそのまま再生。 Strings o […]
機材到着
コミケの最中にホテルから注文(支払いはビックサイトの郵貯ATMからw)した機材が届いた。LexiconのI・ONIX FW810SとMX400XL。 どっちもHIBINOが輸入したものだったのか。どおりでほかの店と値 […]
MUSIC JAPAN アニソンSP(地上波版)
知らない曲がほとんどだった。 SCANDALのけいおんはイマイチだったな。キーボードのバッキングが無いだけであんなにスカスカなのか、いや、ギターの構成が悪そうな感じ。アレンジが悪いのかな。耳直しに原曲聞かねば。 A […]
ケーブル
新規導入するエフェクターがXLRキャノンコネクターらしいのであわててケーブルを買ってきた。それもサラウンド仕様で4ch入力4ch出力なもんだからケーブル代が馬鹿にならない。こまった。自作するのもめんどいしな。 仙台じ […]
戦利品
今回の戦利品。 今回は結構少ないな。通販とか店で買える物は買わなかったからな。
コミケ3日目
最終日。ホテルで飯を食べて9時に出発。東京駅に行って荷物をコインロッカーへ入れてビックサイトへ。今日もりんかい線の駅から東まで歩かされて待機。待機してる時間は差ほどではなかった。昨日ほどのゲームに夢中になってる奴やとろ […]
ニコ動でコミケを生中継したらしいが
そいつらしき奴がアキバにいた。たしかMacにカメラをつけてEMで通信してた奴。こいつ仙台の七夕の時にいた奴と同じだな。仙台人だったら許せねえな。ルールも守れねえのかよ。
今回のコミケで気になったこと
まだ3日目も残っているのに、あまりにひどいコミケになりつつある。 入場の際や待機列、スタッフの注意を聞かないやつが多すぎ。特にヘッドホンをしてるやつ(聞こえないから当たり前)、DQ人気でDSやりっぱなしのやつ、日傘を […]
コミケ2日目
7時に起きてホテルの朝食をとってまったりとした後10時に出発。10時半くらいに国際展示場前に着いたが、一般入場が東に回されていてかなり歩かされた。会場に入場した後も通路で同人音楽、同人ソフトがある東123へまったく入れ […]
ホテル
ホテルにチェックイン。事前に取ってたところは間違えて喫煙部屋だったので、昨日あわてていつものホテルに。 買ったものをチェックして、部屋で飯。もう疲れた。肩が痛い。 ミクとはちゅね。結構出来いいね。オレが買ったときは […]
アキバ
今回のアキバの目的はLexiconのリバーブとオーディオインターフェースの購入。ところが、Sofmapのクリエーターランドにも、LaoxのMUSIC VOXにもない。池部楽器にもない。がっかり。 あと、DS用のMDX […]
ガンダム
お台場ついでにガンダムを見に行った。すごい人。ガンダムがただ立っているだけなのになんでこんなに人がいるのかが不思議だった。 ちょうど、イベントの時間と重なり、首を動かしたり、ミストを放出したり。それはHDでビデオを取 […]
コミケ1日目
7時台の新幹線で状況の予定が、目覚ましに気づかず、いつもの時間に起きてしまったため、新幹線に間に合わず。モバイルSuicaで取っていたので急いで列車を変更。結局1時間遅れの出発だが、はやてに乗れたのでまぁまぁな時間につ […]
買い物 2009-08-13
フィルタ MARUMI DHG UV 紫外線カット フィルター 67mm フィルタ MARUMI DHG UV 紫外線カット フィルター 52mm ミニ三脚 SLIK ミニ三脚 S-POD ガンメタリック SJ-32GM […]
コミケの準備 ToDo
着替え 4日分 金 薬 おりたたみ傘 カート 宝の地図 宿までの地図 宿の予約の記録 水筒 携帯 PHS(W-ZERO3,WILLCOM03) 各USB充電ケーブル 予備バッテリー エネループ充電器 エネループ […]
買い物 2009-08-11
CD DEATH DEVIL, KANATA, 小森茂生 Maddy Candy CD MARIA, 愛華, あゆか, 明石昌夫 カナシミレンサ CD 井上ひかり, 東川遥, 村カワ基成, 西岡和哉 ひとつの願い
MTがおかしい
サークル側のBlogのシステム、MTの動作がおかしくなった。MTはやっぱだめかなぁ。