けいおん #08
演奏シーンを聴き込みたくて再度見る。演奏うますぎ、歌詞よすぎ。
OP,EDの高校生としてはうますぎるという声もあったが、この回は等身大の歌詞、ダブルボーカルが結構よかった。サントラに入るかなぁ。
寝相
昨夜は久々にかなり酒を飲んだせいか、寝てて思いっきり閉まってくる扉の夢を見た。それをけり返したら実際にも思いっきり空にけりを入れたらしく、びっくりして目が覚めた。
よく、サッカーボールを蹴る夢を見ると体がびくんと跳ねることはあったが、今回は今まで出一番強烈だった。
月周回衛星かぐや(SELENE)
6月11日午前3時30分ころ、月の観測の役目を終えて月表面に落下するそうだ。かぐやはHDカメラ搭載で詳細な月表面や地球の画像を送ってきたりもして(初めHD画像が海外でしか配信されなくて顰蹙をかっていたようだが)その映像がとても魅力的で印象深かっただけに落下というのはちょっと残念だ。
JAXAのサイトを見るとわかるように、地球上から落下地点が見え、落下の際の発光が見えるかもしれないというので、当日は3時半まで起きていてカメラで撮影できないか粘ってみようと思ったが、どうも雨らしい・・・。晴れたとしても、200mmクラス(35mm換算で320mm)の望遠レンズでは無理かな。
それとは関係ないが、また擬人化萌本を買ってしまった。冒頭のかぐやが地球を撮影する話や機械ではない人のように仕事をがんばる衛星たちの書き方にちょっとしんみりとした。
ハヤテのごとく2 #0x0A
アーたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
回想シーンだがな。声のイメージがかなり違った。
BS-TBS 必見!就活リサーチ 航空整備士
たまたま、BS-11の空き時間をザッピングしていたらBS-TBSでANAの航空整備士の仕事の内容。
嘘をつかない仕事をする・・・か。さすが一つの作業ミスが事故につながるだけに重い言葉だな。
コミケ落選
今回のコミケは落選。ネタを考えていたが煮詰まらないし、コミケで発表しなければならないということもないしいいか。M3までには何か作りたいが。
買い物 2009-06-05
同人誌 んでもって マリアさんをみてる2
大漁
600円(1+6回)で4個。アームの癖が読めたら取れる取れる。
Asterisk VoIP PBX
Asterisk1.4系をインストールしてほぼ設定完了。外部からもソフトフォンからつながった。音は結構よさそう。
電話会議システムが使えそうなので試してみたい。
インストールはカーネルが2.6.28系(うちは2.6.28.9)じゃないとはまった。というか、2.6.29系は変更が多くて不具合も多いみたいだ。
覚え書
VoIPのパッチを当てる
make
make install
make config ←これをやらないとinit.dに起動スクリプトがコピーされない
VoIP WikiのサンプルConfigをコピー
VoIP Wikiの日本語音声をコピー ←日経Linuxに載った場所にコピーするのは間違い、/var/lib/asterisk/sound/以下にjpをコピー
買い物 2009-06-03
本 コミック 矢吹健太朗・長谷見沙貴 To LOVEる-とらぶる-14巻DVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)
本 コミック 乙 橘 少年メイド 2 (B’s LOG Comics)
本 コミック 武田 すん 世界の果てで愛ましょう 1 (1) (電撃コミックス)
NHK-G、ミヤギテレビ、仙台放送ダブり
NHK総合の熱中夜話アニソン、ミヤギテレビの07‐GHOST、仙台放送の涼宮ハルヒの憂鬱が同時間、3chダブりに気づかず、ハルヒが録画途中で切れたorz。白凡準備してなかった。
買い物 2009-06-02
DVD CLANNAD AFTER STORY 7 (初回限定版) [DVD]
CD TVアニメ「けいおん!」オリジナルサウンドトラック K-ON! ORIGINAL SOUND TRACK
夜の地震
ハヤテのごとく2ndを見ていたら長く弱い地震。久々なだけにちょっとあせった。
BS-11、BS-TBS、BS-Hiのかぶり
BS-11のANIME+、BS-TBSのPandora Hearts、BS-Hiの攻殻機動隊S.A.C.Solid State Societyが時間帯同じでだぶり。PT1だけじゃ対応しきれないのでひさびさに黒凡を復活。設定が以前のままできちんと録画されるか心配だ。
おまけに、地上波のCDTVも録画が重なってるしな。
ACOS仙台店オープン
アニメイト仙台店の隣のフロアにACOS仙台店がオープン。
一通り見て回ったが、まだ種類が少ないな。売れ線しかない。あと、やはり価格相応の出来か、生地が薄かったり安っぽかったり。やっぱ出来はCOSPAだなぁ。まぁ、気軽に始めたい、1つにこだわらずいろいろやりたいから安いのが欲しいというならいいのかもしれない。
それと、ウイッグスの種類が半端じゃないな。
LAMY サファリ シャープペン
Loftでも輸入文具があったと思い行ってみたらLAMYのペンが売っていた。でも、定価か。というか、ヨドバシがあの値段で売ってるほうがおかしいと思う。
仕事をするようになってシャープペンなんて使わなくなったが、思わず2本も買ってしまった。