昨日の後遺症
昨日より痛い場所が増えた。でも見た目なんともなさそうなので数日の辛抱だろう。
今日も携帯落として傷つけてしまったorz。携帯は必ず数ヵ月後には必ず落とすなぁ。
EeePC 1000HE
誘惑に負けて買ってしまった。というか、2GBのメモリモジュール買ってた時点で終わってたのかも。
で、やっぱちょっとでかかったなぁ。工人舎のノートのほうが7インチの液晶で本体もコンパクトだったんだけど、あれと同じ大きさとなるとまた工人舎かEeePC900番台になるもんなぁ。まぁ、10時間持つというメリットが決め手だったけど。
あと、東芝のUXが候補だったんだけど、キーボード触った時点でアウト。何であんなにキーガクガクしてるんだろう、展示品だったからだろうか。NECもよかったんだけど、値段がな。東芝も同じく。
で、一通りチェック。液晶はメーカーの交換保証が付いてるせいか、それだけ気合入れて製品チェックしてるのかドットかけなし。いまさらPC用の液晶でドット欠けがあるのか不明だけど。
あと、2GBのメモリモジュールも認識。これは一癖あって、BIOSのハードチェックが1度でも行われると強制的にBIOS設定画面を出さない限りハード構成の変化を認識しないらしい。それで初め2GBを認識しなかったのだが、BIOSを出して難なく認識した。通りでWindowsの起動までのプロセスが早いわけだ。
あとは、XPのHomeが気に入らないのでProにでもするかな、ライセンス1つはあったと思ったが。そして、Linuxも入れてみよう。
ネットブックとしてはでかかった。でも、VAIOに似ててちょっと気に入っている。シルバー選んでよかった。
このMACKIEのようなマーク、何かと思えば、パフォーマンス切り替えスイッチだった。
せっかく買ったネットブックだけど、持ち歩くのはVAIO TYPE-Zなんだろうな。まぁ、飽きたら予備のサーバだな。
けいおん!イメージソング 唯、澪
なんかちょっと曲のイメージが違う感じが。でも、ミックスはすごい好みだ、ダイナミクスもあるし。
でも、キャラにあわせてメインになってる楽器が唯=ギター、澪=ベースとこだわってるあたりは作品を無視した曲作りではないんだなと関心。ということは紬のキーボードに期待。オルガン系の音色だったらいいな。
気になったのは唯の曲でキックで変な打撃音が。ドラムが生だったのなら打撃点にマイクが向いていたのか。
澪はC/Wのほうが澪のキャラにあってる感じがするなぁ。
律と紬は発売1ヶ月延期だと。やっぱスケジュール的にきつそうだったもんな。
4GBは乗らなかった
古いVAIO TYPE-S(VGN-S72PB)がすでに2GBつんであるのだが、4GBにしちゃえということでモジュールを買ってきてMEMTESTもかけてテストをパスしたので4GBにして電源を入れたところうんともすんとも。あれ?と思ったらよく考えると915チップじゃ2GBが限界じゃん。テストは1枚ずつやってたから動いていたという落ちで。ということで2GBモジュールは無駄となった。
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
霧でタイル張りの濡れた歩道を自転車で走っていたらカーブでこけた。
右ひじ、ひざ、左足くるぶしをすりむいた。新調した背広のズボンが破けたのも泣けるが、AD[ES]の液晶割れたorz。
前から思ってたんだけど、濡れるとすべるタイルを歩道に張る行政ってどうよ。雨でもすべるくらいなのに、冬にも何回か雪でこけてるし。
すりむいた足は乾燥傷薬でグロいので割愛。
買い物 2009-06-16
CD 平沢唯(豊崎愛生), 大森祥子, KANATA, Tom-H@ck, 百石元 TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 平沢唯
CD 秋山澪(日笠陽子), 大森祥子, KANATA, 前澤寛之, 小森茂生, Tom-H@ck TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 秋山澪
メモリ Eee PCに最適!UMAX 2GB SO-DIMM DDR2-667 CL5 Castor SoDDR2-2G-667 Eee PCに最適! x2
ASUS EEEPC1000HE-SILVER 10inchワイドTFTカラー液晶 EPC1000HE-SIV001X
本 井ノ本 リカ子 いなかの 1 (アクションコミックス)
本 星崎ひかる あいらぶH
同人誌 有葉と愉快な仲間たち えきすぱーとになりました!4
同人誌 有葉と愉快な仲間たち えきすぱーとになりました!5
同人誌 お子様ランチ お子様ワンタッチセレクションVol.1
同人誌 I’LL調 とあるニャンデックスの日記4
EeePC H1000 vs dynabook UX
工人舎のPCをばあちゃんに貸してるので新たなネットブックが欲しいなと。
どちらも同じ価格帯なんだけど、EeePCのほうがBluetooth付いてるしで高機能。dynabookはキーボードがよさそう。
Linuxを入れたいのでHDDが160GBで両方問題ないが、Windows7まで待つべきか。XPからのアップグレードパスが無いからなぁ。Windows7を新規購入だとたぶん高いだろうし。こまった。
バルス
目が~目が~痛い。
目の奥が痛い。ディスプレイ見すぎのような気がするなぁ。メガネかけて仕事するかな。邪魔だからしたくないんだけど。
Fiio E5 + VAIO TYPE-Z
あまりにTYPE-Zのヘッドホン出力の音がめちゃくちゃなのでE5を入れてみたら低音が締まって聴きやすくなった。
ヘッドホンはVictorのHP-FXC70でTYPE-Zの出力はMAXから-3。SONY独特のアンプの出力が切り替わる最大のレベルで出力し、E5がわで少し出力を下げてみての結果。
無線LANとワイヤレスマウス
実家に帰るとPCは無線LANでつないでいるが、無線の出力を上げるとワイヤレスマウスの通信が途切れやすくなる。まぁ、両方とも2.4GHz帯を使ってるからしょうがないと言えばしょうがないんだけど。
これにBluetoothが入ってきたりなんかしたらますます混信するんだろうな。
散髪
たぶん今年は行って2度目の散髪。もう湿気やらで髪の毛がいうこと利かなくなったので。
買い物 2009-06-13
CD CooRie, rino, 大久保薫 IF:この世界で
本 コミック 南方 純, 古川 耕, 小島 アジコ 801式☆中学生日記 ~となりのひなちゃん~ (Next comics)
同人誌 bolze 殻の中の小鳥じゃなく檻の中の仔猫
同人誌 bolze きゃんきゃにわされるバニー
同人誌 bolze ナギと歩のジャングルアドベンチャーはLOLITAⅡ下校チェイスの夢を見るか?
買い物 2009-06-12
本 雑誌 森 薫, 入江 亜季 Fellows! 総集編 乙嫁語り&乱と灰色の世界 (BEAM COMIX)
本 コミック 高嶋 ひろみ 未満れんあい 2 (アクションコミックス)
同人誌 Jekyll and Hyde せいほん!
同人誌 あとりえ雅 ホウカゴティータイム2
同人誌 dream halls! 姫戯
買い物 2009-06-11
CD 釘宮理恵 ツンデレタロット
Kスタで火災警報機誤作動?
この時間になってでかい警告音と音声で火災のアナウンスがKスタの方向から聞こえてきた。
ものすごい霧で何も見えなかったがな。
BDリモートコントローラ
PS3でBDを見たりするので買ってみた。
こりゃ便利だ。コントローラーの記号だけではわかりにくい機能もボタンに書いてあるので一発。
トロステとかワンクリックで進められるものも操作できて便利。
赤外線リモコンに慣れすぎてるせいか、PS3にリモコンを向けてしまう。こいつはBluetoothだから向きなんて関係ないのに。
本日満開ワタシ色!
ハヤテのごとく2のED。3アレンジが収録されている。曲いいなぁと思ってアニメは見ていたが、実際曲だけ聞くと絵がないとなんか物足りない。ひなぎくがいないとだめなのかぁ。
C/Wの桂先生の愛の手Verは置いといて、西沢の逢の手VerはEDVerよりもいいかも。コミカルより女の子同士の華やかさがあるな。
買い物 2009-06-09
CD 桂ヒナギク with 白皇学院生徒会三人娘 本日満開ワタシ色! [初回限定盤]
CD Promise ~月夜の記憶~
本 雑誌 チャンピオンRED(レッド)いちご 2009年 07月号 [雑誌]
本 ムック しきしまふげん, へかとん, 松浦晋也 現代萌衛星図鑑