Intersect Fractional.-Vol.4-
FISHTONEが出るというのでIntersect Fractional.-Vol.4-をストリーミングで見ていた。やっぱり格が違うな。
生で聞いて体動かしてみたいぜ。
遠隔予約
日曜21時からBS-Hiでやる銀色の髪のアギトの予約を忘れたので実家から遠隔予約。
困ったことに、RDは予約録画中は予約、ファイルの削除が一切できないこと。電源が入っている時しかWEB経由でコントロールできないから録画中を狙って操作したのに。で、マニュアルを見たらWAKEONLANに対応してるだと。それなら、MACアドレスさえ調べておいて後からじっくり操作した。
で、うちは外から直接RDには接続できないのでサーバーに入って録画PCをコントロールしてRDを設定したのだが、ファイル削除が終わって、RDに予約を入れた時点で録画サーバーに通信不能になってしまった。録画PCに録画予約入れられなかったのが痛かったが、PC自体が落ちたのかどうかがわからないのも痛かった。メインのLANが死んだようだが、SUBのLANは反応があるが操作できない。ほかの番組もRDで予備にとっているので万が一落ちていたとしてもRDからPV3で録れば問題ないのだが。
最近のマザーボードのLANのチップがINTELじゃないのが痛いなぁ。INTELだと簡単には落ちないのに。
買い物 2007-09-30
本 雑誌 COMIC BLADE
本 コミック 天野こずえ ARIA[11] 初回限定版
本 コミック 私屋カヲル 青春ビンタ![1]
本 コミック C-SHOW 護くんに女神の祝福を![1]
本 コミック 藤原ヒロ 会長はメイド様[1][2][3]
同人誌 ピコピコ★ラビリンス Liiy☆Star
CD 「ピリオド」キャラクターソングCD Vol.1 小石川小羽 「願い」
CD 「ピリオド」キャラクターソングCD Vol.2 弥月美由「ミルクティーでおまじない]
CD 「ピリオド」キャラクターソングCD Vol.3 加賀宮鈴「物語の途中」
CD 「ピリオド」キャラクターソングCD Vol.4 河崎幸奈「Who Cares?」
CD ARIA The STATION Tricolore COUR.1
LITTLE WORLD 修正本到着
印刷で色が変ということで修正された本が届いた。
最近、印刷会社の印刷ミスって多いなぁ、特に色に関して。
アリシアさんフィギュア
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
表情といい、色使いといい、淡くていいな。
しろ画集 Siro Segment
しろ氏の画集が出ていた。もう、シンフォニック=レインの絵さえ載っていればなんでも買うからなぁ。
残念なのが、シンフォニック=レインのショップ特典のイラストが全部載っていないような感じなのが。
買い物 2007-09-28
フィギュア MaxFactory ARIA Alicia Florence
本 コミック ぢだま某 キスシマ[1]
本 画集 しろ画集 Siro Segment
作業完了
28日を持って、現在の作業場での作業が完了。
プロジェクトとしてはかなりきつかったが、チップの制御という面白い分野の作業ができた。
また、プロジェクトにかかわったPL、L、メンバーほか身の回りの人がすべて作業のしやすい人ばかりだったのも救いだった。
送別会をまた開いてもらい、ほんとに今まで出一番気を使ってもらえたプロジェクトだった。
今後、会社に関係なく飲み会に誘ってくれたり、プロジェクトへの参加を依頼してくれるという言葉にやってきたことが認められたんだと感じた。
グループ会乱入
自社のほかのグループ会に乱入。というか、来てくれと。というのも、メイドカフェでやるからなんだが。
まぁ、ほかのグループや作業の状況が聞けたので(特に部下の話が聞けたのはデカイ)行ってよかった。
だが、みんな緊張しすぎ。やっぱ、ノートPC持ち込んで、作業する程度ゆとりもたんと(アキバじゃ、当たり前)。
まぁ、仙台のメイドカフェは本町のほうが(ゴスロリカフェだが)店員のほうがなれてるし、逆に初々しさならFTかな。
ついでなんで、会長はメイド様!を渡しておいた。どう思うかな。フフフ
B-CASカード
認識不良で交換手続きをしたB-CASカードがもう届いた。速達って郵便受け投函配達だったっけか。
早速カードを差し替え。WOWOWの無料キャンペーンの字幕がウゼー。
交換料2000円と告知しているが、なぜか無料だった。古いカードは返却しないと。
休暇
夏季休暇が消化しきれてなかったので、休む。
リコーの最後の国産メディア650MB100枚が届いたり、B-CASカードの再発行手続きしたり、ミニノートの再起動不可でサポートに電話したり、ヨドバシに修理に持っていったり、休んだようで結構しなければならないことが多くて気疲れした。
休暇にあわせてあきとさんも休暇を取り実家に戻るということで家に寄っていった。荷物整理ということでコンデンサマイクとマイクプリアンプを預かる。お互い作業してきた音楽プロジェクトの編集の調整内容を確認しあったり、DVD ARIAを見たり。あとは街に出て沼田さんと合流し買い物をした後、飲みに行った。仕事のこととか話したが、仙台のIT業界は終わってるかもね。
買い物 2007-09-26
CD TVアニメ「らき☆すた」 キャラクターソング Vol.005~008
CD Yes!プリキュア5 オリジナル・サウンドトラック1 プリキュア・サウンド・ドリーム!
中古CD PERFECT COLLECTION Dragon Slayer The Legend Of Heros
CD-ROM 涼宮ハルヒの憂鬱~コンピ研部長のSOS団観察日誌~
本 コミック 佐野タカシ イケてる2人[26]
フィギュア ソリッドワークコレクションDX ARIA
テレカ デジ正宗x2
買い物 2007-09-25
PC電源 剛力 500W
AOPEN RADEON HD2600PRO
本 コミック ぢだま某 ファイト一発!充電ちゃん[03]
本 コミック 種村有菜 神風怪盗ジャンヌ 完全版[4]
本 雑誌 LaLa
買い物 2007-09-22
CD ROOM NO.1301 ドラマCD#03 ~お姉さまもドラマティック?~ 上
CD ROOM NO.1301 ドラマCD#04 ~お姉さまもドラマティック?~ 下
本 コミック 森薫 エマ[9]
本 コミック よしづきくみち はじまりのはこ
本 コミック 松林悟 ロリコンフェニックス[1][2]
本 雑誌 コミックハイ!
ジャジャ 8,9巻
新刊が出たので読んでいたら、話が合わない。どうも8巻を読んでいなかったようなので、発掘して8巻から読んだ。
バイクの話も好きで、またT-MAXが欲しい思いが再燃してきた。マジェスタでもいいのかもしれないが。それでも自動2輪の免許を取らないといけないし。
それより、宮城とレナの仲が進展し始めてるほうが気になる。
飲み会2連荘
木曜日は今の作業場の送別会。金曜は自社の仲のいいメンバーで飲み会。
送別会はグループの仲間のほか、お世話になった役員の方までわざわざ来てもらったりで仕事場が変わるのがすごく名残惜しかった。稼動は高かったけど、仕事としては新たな技術の立ち上げのためのSW作りでオレの好きな分野だったし、メンバーやプロパーの方もいい人ばかりだった。
自社の飲み会は駄菓子屋が飲み屋になったような店でラムネハイとかドンパッチ(口に入れるとバチバチいうお菓子)が入った酒とか、面白い店だった。その後カラオケに行き、アニメやコミック好きなメンバーばかりなのでアニソン歌いまくり。片っ端から入れまくって入りきらないほど予約入ってたし。オレはKeyや最近の曲ばかり歌ってたからなぁ、今度はレイアースとか歌おう。久々に憂さが晴れた。
でも次の仕事仮名、銀行系というのがもう欝でだめだ。
どっか社内サーバーやPCのメンテの仕事、どっかにないかな。
買い物 2007-09-22
DVD ARIA The OVA ~ ARIETTA ~ (シール、トートバック付)
DVD sola4 限定版
CD 葉月絵理乃 明日、夕暮れまで
CD CODE SPEED アニメ トランス BEST
CD ハヤテのごとく キャラクターCD5 鷹ノ宮伊澄
CD ハヤテのごとく キャラクターCD6 愛沢咲夜
本 コミック えのあきら ジャジャ[9]
本 コミック かたせなの 初恋 lesson
本 雑誌 コミック百合姫S Vol.2
買い物 2007-09-21
CD ラブ★コン キュン死に MUSIC COLLECTION
らき★すた 最終回
ここでOPにつながったか。ハルヒほどダンスがオタに浸透するかどうか。
PC再不調
マザーまで交換したPCだが、また起動しない現象が。結局電源だったのか。
EverGreenの電源がだめなのか。そうか、別な電源を買うか。また剛力あたりかな。