そうか
マリみてのDVD(チャオ・ソレッラ)を見ていてやっと気づいた。
空港のカウンターで佐藤聖が呼ばれていたが、ガセだったという話。加藤さんと呼ばれていたという落ちだったが、よく考えれば、聖様の友人には名前が似ている加藤景がいたなと。
アナログハイビジョン完全停波
10月末でアナログハイビジョンの電波そのものが完全に停波したようだ。今は完全にただのノイズ画面になっている(先週まではアナログハイビジョン特有の縞画面だった)。
デジタルチューナーには11月からのチャンネル変更のお知らせメールが来ていたからこのことだろうとは思っていたけど。
それにしても、放送終了から停波まで長かったような(9月放送終了?)。ま、諸事情があったんでしょう。
アナログハイビジョンは放送開始後にマルチメディア展で見たっきりだったな。
ヤオイと百合
オタからヤオイって一歩引くが、腐女子から百合ってどうなんだろう。
ヤオイは攻め受けが人それぞれあるようだが、百合は基本的に絡んでればねぇ、と感じてますが。
でも、801ちゃんは面白いですよ。読みながらげらげら笑ってます。というか、あんな出会いありえるのかよ・・・うらやましいorz。
買い物 2007-10-30
D端子ケーブル 2m
本 コミック 小島アジコ となりの801ちゃん2
本 ムック 同人音楽を聴こう!
本 雑誌 COMIC BLADE
DVD スカイガールズ[1] 初回生産仕様
CD タイムリープ キャラクターディスク
CD 川田まみ JOINT
CD らき☆すた キャラクターソング Vol.009 背景コンビ
CD らき☆すた キャラクターソング Vol.010 胸ぺったんガールズ
同人音楽を聴こう!
という本が出てたので、気になって買ってみた。
まぁ、ギャルゲーのコピー、I’ve、菅野よう子、坂本真綾、新居昭乃と定番の名前が出てくる解説はそれなりか。
で、桐さん+NOMARKさんのとこが載っててRitsさんの名前も出ているくらいかな。ほとんど横のつながりがないんであとは聞いた事があるサークル、買ってるサークルくらいだな。ちなみにうちは載ってないのは当たり前。
巻頭の代表的なサークルの制作環境が興味あったな。ただ、同人は趣味で本職も音楽で食ってる人ばっかりと思った。じゃなきゃ、あんなにクォリティの高い作品なんて出てこないよな。
買い物 2007-10-27
PHS Willcom WS011SH
本 ムック ピリオド プレリュードブック
本 雅 樹里 ef[5]
本 雅 樹里 ef[5] アニメイト限定版
本 こどものじかんファンブック
同人誌 D.N.A.Lab RockSteady
同人誌 MOD MonnaLisa#010
CD ピリオド キャラクターソングCD Vol.5 小野寺 朝姫 「ヨッツノハートキセキ」
CD ピリオド キャラクターソングCD Vol.6 水原つづみ 「?」
CD ピリオド キャラクターソングCD Vol.7 沢渡 葵 「いつもよりオレンジ!」
CD ピリオド キャラクターソングCD Vol.8 沢渡 琴 「キミの味方」
CD メグメル/だんご大家族
保険料
年収が下がったせいか、保険料の天引きが減った。といっても数千円だが。去年のあの上がり方にはびっくりしたが、減っても喜べねぇ。
THE PREMIUM CALPIS
やっとコンビニで見つけて購入。飲んでみた。
激濃いが後味のすっきりしたカルピスだな。自分で作る激濃いカルピスとはちょっと違って、甘くなく後味がすっきりする分物足りず、総合するとちょっと後味が悪い。
今度はNATURAL CALPISだな。
LANケーブル
ルーターのチェックにLANケーブルでPCにつないだがLinkUpしない。30分悩むこと、別なケーブルでつないでみたらLinkUpするし。結局、ケーブル断線だったのか。無駄な30分を過ごした。
会長はメイド様(LaLa)
メイド衣装の会長が出ない”会長はメイド様”なんかきらいだー。
買い物 2007-10-27
本 LaLa
デスラー総統
Σ(゚Д゚;エーッ! TV版ってデスラー総統は人間と同じ肌色だったのかよ。
CLANNAD #1(実況)
ゲームはOP見ただけで積んで放置。シナリオはまったく知らない。さて。
テンポもよく、笑えるところは笑えるのだが。ゲームもこれくらいテンポよく進められればいいのだが、文章を読むというのがめんどくさくてな。
ちょっと容量詰め込みすぎてきそうな気配が。1クールでまとまるのだろうか。
そういえば、最近のゲームはまだ4:3なのかな、そろそろ16:9の画質のゲームが出てもいいような。出てるのかな。
買い物 2007-10-25
HDD Hitachi 500GB(Linux用)
DVD sola color V
DVD CLAMP IN WONDERLAND 1&2 1989~2006
CD いとうかなこ キミと夜空と坂道と
CD KAORI TEARS INFECTION
CD ef ~ atake of memorys. euphoric field feat. ELISA
CD ef ~ atake of memorys. Adagio by Miyako Miyamura
CD 美郷あき disarm dreamer
CD Yes!プリキュア5 ガンバランスdeダンス~夢見る奇跡たち~
本 ツガノガク 涼宮ハルヒの憂鬱[5]
知人
今日、前の会社で一緒に働いてた人と会った。ヨドバシでw
最近昔一緒だった人とずいぶんと会うなぁ。なんかある程度の人と会ってしまったらぽっくり逝ったりして。なんかそんな雰囲気。
歓迎会
新たな作業場のグループの人たちで飲み会。
今までと違って、ゲームやらメイドやら、反応がすごいんですけど。
長い付き合いになると思うのでよろしくお願いします。
アニメギガ 佐藤順一
今回のアニメギガは監督の佐藤順一。ARIAで知った監督だが、ARIAの話はまったく出なかったな。新しすぎるもんな。
Read more…
買い物 2007-10-24
CD CLAMP IN WONDERLAND 1&2 主題歌コレクション PRECIOUS SONGS
DVD ラブ★コン DVD BOX volume.2
本 たなかのか タビと道づれ[1][2]