買い物 2007-11-16

Posted by atusi on 2007/11/17 in 買い物 | Short Link
買い物 2007-11-16 はコメントを受け付けていません

携帯用ヘッドホンマイクx2(改造用)

BSの新チャンネル

Posted by atusi on 2007/11/17 in 日常 | Short Link
BSの新チャンネル はコメントを受け付けていません

 BSのチャンネル編成変更で新チャンネルが2つ(BS11BS12)が12月から始まるようだ。EPGに出てるとあいださんに教えられた。
 BS12は結構多彩のチャンネルになりそうだな。でも、アニメは見るもんなさそう。音楽がMTVのダイジェストっぽい番組、それと宝塚が見れるのはいいかな。

フィギュア 坂上智代

Posted by atusi on 2007/11/15 in フィギュア | Short Link
フィギュア 坂上智代 はコメントを受け付けていません

 もうどこの店も通販も売り切れてプレミアが付き始めている智代のフィギュアが届いた。巡礼に行く直前に見つけた通販サイトで頼んでいたもの。値段の割りに出来が(;´Д`)スバラスィ …ハァハァ。中にマグネットが入っていたのはなんだろう。

20071114a.jpg 20071114b.jpg 20071114c.jpg

買い物 2007-11-14

Posted by atusi on 2007/11/15 in 買い物 | Short Link
買い物 2007-11-14 はコメントを受け付けていません

本 雑誌 ニュータイプ
本 コミック カザマアヤミ ボクの創る世界
本 コミック かがみふみを まちまち[1]
本 コミック 近木野中哉 とある魔術の禁書目録[1]

DVD-BOX おねてぃ、おねつい

Posted by atusi on 2007/11/14 in アニメ | Short Link
DVD-BOX おねてぃ、おねつい はコメントを受け付けていません

 おねてぃを5話、おねついを2話を連続で見た。
 おねてぃは内容をすっかり忘れていて記憶と実際の話がまったく食い違っていた。2002年の作品で5年前だもんなぁ。

買い物 2007-11-12

Posted by atusi on 2007/11/13 in 買い物 | Short Link
買い物 2007-11-12 はコメントを受け付けていません

DVD-BOX おねがい☆ティーチャー MEMORIAL BOX 初回生産特典つき
DVD-BOX おねがい☆ツインズ MEMORIAL BOX 初回生産特典つき
FILCO WILLCOM Advanced ZERO3[ES]用USB充電ケーブル

おねてぃ、おねつい巡礼の旅 3日目(11/12)

Posted by atusi on 2007/11/13 in アニメ, 日常 | Short Link
おねてぃ、おねつい巡礼の旅 3日目(11/12) はコメントを受け付けていません

 最終日。朝から晴れてはいたものの、強い雨。おかげで綺麗な虹が出ていた。
 食事が遅れたのでそれまでノートへの書き込みとか、前回の書き込みを探してみたり。
 公園が改修されてあの3つの木の椅子も新しくなっていたが、元の古い椅子はなんと山正旅館の食堂から見える場所に保存してあった。

 木崎湖を離脱する前に木崎湖を1周し、縁川商店で飲み物を調達し、一路東京あきと邸へ。
 帰る途中、姥捨てPAで休憩し前回は夜で夜景が綺麗だったが今回は昼間、でも晴れて眺めはすごく良かった。
 あと、昼飯は峠の釜飯。

 東京のあきとさん宅に着いて、引越しで持っていけないものを引き取ることにしたPCとスピーカーのNS-10MT(サラウンドにも使えるセンターバージョン)、カセットデッキを受け取って東京を離脱。

 5時間かかって仙台に帰ってきて即ヨドバシへ。おねてぃ、おねついのDVD-BOXをゲット。初回特典付。これで全話見れるし、1番の目的のおねがいチュータが聞ける。新キャラにいきなり萌えましたから~。跨なんかに負けないぞー。あとは晩飯にうどんを食べて、家で荷降ろしをして、沼田さんに旧ZERO3を貸して沼田さんも家に帰っていった。
 
 ということで、巡礼は無事終わり。ドライバーの沼田さんお疲れさま。
 また現実に戻らねば。
Read more…

タグ: ,

おねてぃ、おねつい巡礼の旅 2日目(11/11)

Posted by atusi on 2007/11/12 in アニメ, 日常 | Short Link
おねてぃ、おねつい巡礼の旅 2日目(11/11) はコメントを受け付けていません

 午前中に松本市にある学校の舞台となった建物を見学。改築が終わったらしく、綺麗な建物となっていた。
次はいよいよ木崎湖。昼に星湖亭へ。まりえハンバーグカレーをたのみ、その間、書き込みノートを見たり。前回行った時の書いたのもしっかり残ってましたよ。
雨の中、山頂のハンググライダー滑走地へ。ところが、スキー場まで行ったところガスでとても危険な状態に。残念ながらということであきらめて、ツインズで福引を当てたジャスコへ。まぁ、お土産も売ってる普通のジャスコだった。
そのあと、ガソリンスタンドで給油したが、155円とは。高いなぁ。
で、山頂が晴れてきたので再度ハンググライダー滑走地へ。今度は無事到着することができた。天気も嘘のように晴れて景色もすごく良かった。
 移動の最中、おねついのDVD-BOXに付録の初回特典のCDを聴きながら周ったが、チュータの星祭遥香に激萌え。あの男の子っぽい話し方がなんともいえない。強烈にDVD-BOXが欲しくなった。

アルペンハイム山正旅館にチェックインし、一休み。日曜に1泊ということでわれわれのグループのみの宿泊だった。
ゆーぷるへ入浴と飯を食べに再度外出。ゆーぷるはちょうどおねついで女の子たちが入ってた方が男湯になっていた。らっきー。
Read more…

おねてぃ、おねつい巡礼の旅 1日目(11/10)

Posted by atusi on 2007/11/11 in アニメ, 日常 | Short Link
おねてぃ、おねつい巡礼の旅 1日目(11/10) はコメントを受け付けていません

 2度目のおねがいティーチャー、おねがいツインズの舞台となった土地をめぐる巡礼の旅。
朝8時30分に沼田さんが迎えに来て出発。あきとさんと合流するために新潟の長岡駅へ。
無事あきとさんとも合流し、駅中のわっぱめしの店で昼飯。オレは鳥そぼろわっぱ飯セット。
次に長野の松本を目指し移動。松本での巡礼は夜になってしまったので翌日に。晩飯は桜鍋と馬肉のさしみ。もう、美味いのなんの。〆に肉とねぎの味がしみこんだたれにうどんを入れてこれまた美味い。
1日目はほぼ移動で終了。
Read more…

タグ: , ,

Beth

Posted by atusi on 2007/11/10 in アニメ, コミック | Short Link
Beth はコメントを受け付けていません

 谷川史子が描いた東京マーブルチョコレート(前編)が載っていたので購入。
 感想はじっくり読んでからとして、話は幼馴染の片思いという谷川史子としては定番的な話かな。で、どうも視点を変えた同話2話構成らしい。
 Production I.G.とのコラボ企画らしく、アニメ化されたものがDVDとして12/19に発売されるらしい。これもDVDが2話別々に出るようだ(これこれ)。

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

Posted by atusi on 2007/11/10 in 日常 | Short Link
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル はコメントを受け付けていません

 自社の全体会議で委任状の交付があったのだが、人前に出た時点で急に怖くなった。まだ多人数から注目を浴びるとだめか。
 薬をさっさと飲めば良かった。

買い物 2007-11-09

Posted by atusi on 2007/11/10 in 買い物 | Short Link
買い物 2007-11-09 はコメントを受け付けていません

本 雑誌 Beth

叩き売り

Posted by atusi on 2007/11/08 in アニメ | Short Link
叩き売り はコメントを受け付けていません

 らき☆すたのグッズ、あまりにだぶついてたのでいつか叩き売りになるだろうと思っていたら、案の定とらのあなで1箱1050円でさばかれてたので購入。

20071108c.jpg

買ったはいいが、邪魔だなぁ。

買い物 2007-11-08

Posted by atusi on 2007/11/08 in 買い物 | Short Link
買い物 2007-11-08 はコメントを受け付けていません

CD 清浦夏実 風さがし
CD 牧野由依 スケッチブックを持ったまま
CD yozuca* サクラキミニエム
CD CooRie 優しさは雨のように
グッズ らき☆すた おきらくBOX 泉こなた編
グッズ らき☆すた おきらくBOX 柊かがみ編
同人誌 MOD Monna Lisa #012
同人誌 Digital Lover 制服楽園19
同人誌 いちごさいず*なつめえり 夏は憶えている
同人誌 FAF PASTAN SAGA
同人誌 千歳鳥山第2出張所 TALES OF THE ABYSS「あ~るしていっ」

出張終了

Posted by atusi on 2007/11/08 in 日常 | Short Link
出張終了 はコメントを受け付けていません

 作業も終わり、仙台に帰ることに。で、ローカル線まではみんな行動が同じだったが、山形組と仙台組で行動が分かれ、仙台組みものんびり派と速攻派に分かれて帰ることになった。速攻派はオレだけ。小山から宇都宮で一度降り、速い次の新幹線に乗り換えるという方法。指定を取るのは面倒なので自由席。混んでなければと思ったが、宇都宮から乗った新幹線は結構すいていたが、郡山と福島でかなり乗り込んできた。まあ、それでも、最初の列車よりはすいていたが。で、無事、アニメイトがしまる30分前に仙台に着いた。そう、アニメイトに行くためだけにいろいろと調べて最速の方法で帰ってきたのよ。

20071108a.jpg
行ってきた某駅。

20071108b.jpg
宇都宮で降りて見送った新幹線。さらば。

それにしても、セキュリティの厳しい場所での作業は疲れた。構内を移動するたびにIDパスのチェックがあるし。トイレに行くのも一苦労。作業自体はさほど出なかったんだけど。

ちなみに、撮影したのはAdvanced W-ZERO3[ES] 。1280x1024で撮影したものを50%の大きさに縮小したもの。初代ZERO3よりはるかに綺麗に撮れてる。暗いところでも結構強そうだな。

Windows Vistaの共有は危険

Posted by atusi on 2007/11/07 in PC | Short Link
Windows Vistaの共有は危険 はコメントを受け付けていません

 今回の出張で初めてVista入りのミニノートを持ち出した。
 ホテルのLANにつないでネットワーク接続の設定からMicrosoftネットワークのプリンタとファイルの共有をはずしていたのだが、それでも共有は完全に解除されていないようだ。
 完全に共有の解除をするにはコンパネのネットワークと共有センターの設定でも共有を解除しなければならないようだ。
 ほかのマシンがネットワークの一覧に出てきてびびったし。一応WORKGROUPを自宅で使っている設定のままでデフォルトではないのでワークグループを検索してこなければ気づかれないが、VistaではWORKGROUPを超えて検索しに行くようなので注意しないと(ひょっとするとXPでもWORKGROUPを超えて勝手に検索するんだっけかな?)。

出張、中日

Posted by atusi on 2007/11/07 in 日常 | Short Link
出張、中日 はコメントを受け付けていません

 茨城の某所へ2泊3日の出張中。
 今まで出張といえば市街地ばかりだったが、今回はど田舎。駅から現地までタクシーで片道3000円弱という場所までさらに移動。タクシー代が自分もちでなくてよかった。

 それより、自社に日程を報告したら金曜の会社の会議に出られないじゃないかと横浜から確認の連絡が。連絡した日程を間違えたのかと思ったら間違ってないし。勘違いで連絡されたのか?orz

買い物 2007-11-03

Posted by atusi on 2007/11/04 in 買い物 | Short Link
買い物 2007-11-03 はコメントを受け付けていません

CD 後藤沙緒里 True Blue
CD 片岡あづさ DIAMOND SPARKLE
CD スカイガールズ キャラクターミニアルバム1
同人誌 white paper 闇のなかのせかい
同人誌 petit ego! clover

シンフォニックレイン 普及版

Posted by atusi on 2007/11/04 in ゲーム | Short Link
シンフォニックレイン 普及版 はコメントを受け付けていません

 また、シンフォニックレインが出ると。なんか買ってしまいそうだなぁ。
 いまだに、2chでもスレ続いてるし、音楽も聴き続けているし。
 ミニノートに入れてあるいて、またやろうかな。

タグ:

ARIA~ARIETTA~

Posted by atusi on 2007/11/04 in アニメ | Short Link
ARIA~ARIETTA~ はコメントを受け付けていません

 引き続き、ARIA。ヴェネツィアの描画はさすがARIAが上だな。ツインテのアリシアさん萌え。

 何もかも捨てて、ヴェネツィアで暮らしたいなぁ。

タグ:

Copyright © 2003-2025 いっちゃってる~日々 All rights reserved.
Shades-custom, v1.0, was grown from the Shades theme, v2.4.1, created by BuyNowShop.com.