アニメ夜話公開収録当選
山形の東北芸術工科大学で行われるアニメ夜話の公開収録当たった。 「未来少年コナン」がテーマだし、質問コーナーで何質問しよう:-)
Lain画集
ご本人のBlogよりLainの再編集版画集が出るようですね。 たまたま、WinGraphic Vol.8(デジタルアニメーションの特集でLainの記事と表紙の本)が発掘されて見てた矢先だったので何かの因縁でも・・・。 […]
トップランナー 深海誠
放送今日だったんだな、すっかり忘れてた。でも、ネット越しで録画予約。 おれと同じ年で昔は似たようなことをやってたんだな。何かしら有名になってるのを見ると正直あせるよな。でも、有名になれるのはほんの一握りとは分かってい […]
コミケ当選
申し込みが当選しました。 日曜日 西地区“う”ブロック-35bとなります。
D.C.P.S.D.
前々からなんとなく欲しかったがついに購入。それも1箱。 全部開けてみたけど、コンプしたかは未確認。
極上生徒会 #08
むぅ、パーティのところで思わず泣けてしまった。一人はさびしいよなぁ。 一人でいいからそばにいてくれればな。
シンフォニック=レイン 愛蔵版
2chのSRスレより、どうやら出るらしい。公式ページからのリンクがないのでまだなんともいえないが、好きな作品だけに買おうかなと。 BGMがどうアレンジされるのか、小説『妖精の本』という絵本もどうできてくるのか楽しみ。
香澄Clock
かなり久々にアップデートしました。 というのも、アーカイブが壊れてると連絡をいただき、よく見ると連絡先などが大学のアドレスのままだったのでこの際直して公開しちまえということで。 で、ひさびさにWindowsのプログ […]
ちらし
最近仙台駅前のオタクゾーンでこういうチラシが置かれている。PR必死だな。
英国戀物語エマ#7 水晶宮
すばらしい。思わず拍手してしまった。あと、萌え悶えていたけど。 待ちに待った水晶宮へのデートの話で閉じ込められる話。 ケリーの読みの鋭さもこの話の面白いところだよな。何かカメラに向かって一人語りみたいなシーンもあっ […]
ANAユニフォームコレクション
なんかいい感じにまとめてあるページ。 うちのはいまだ2箱しか開けてません。飾るのもったいないし。
少女まんが
めざましテレビで日本の少女まんがの海外進出について1コーナー。思わず録ったり。
買うもの
AIR スターシップオペレーターズ 英国戀物語 エマ 円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁 ハチミツとクローバー これが私の御主人様 僕は妹に恋をする 劇場版AIR 姫ちゃんのリボンBOXx3 どう考えても無理だ
ARTEMA
技術参加ということでいただきました。クラビノーバの音があまりにもあれだったのでMOTIF RACK ESのピアノに差し替えただけなんだけど。 やっぱピアノの音だけでも演奏者のテンションに影響があったとか、演奏者にベス […]
コミックハイ!
復活していたのに気づかなくてあちこち本屋探してどこもなかったのだが、なんとかまんが王倶楽部の通販で入手できた。 「女子高生」ってこんなに面白かったっけか、なんかコミックそろえてもよさそう。「少女生理学」はえろマンガ描 […]
FC Cheese!
最近進められて少コミCheese!のコミックを読んだりしてる。えろいと評判のコミックだけど、少女革命とか読んでた身としては胸や局所の描画が一切ない(アングル的に見えなくしてたりしてる)ので男的な見解としては物足りない。 […]
おねがい巡礼の旅 2日目
5日の2日目。 朝飯と泊まった宿。 立ち寄り湯で野路温泉へ。500円で入って、露天を満喫。 温泉を後にして、道の駅に寄ったりした後、福島市に入って昼飯。釜飯の店だったけど、古代米を使った釜飯だった。 昼飯を […]
おねがい巡礼の旅 ラブホ編1日目
5月4-5日にかけて、おねがいティーチャー/ツインズ巡礼の旅、おねてぃ#13のラブホの元となったリカちゃんキャッスル巡礼の旅。 今回はあきとさん、あきらさん、ことぶきさん、沼田さん、オレの5人。あきらさんは重大用件の […]
ついに
わー、ついに姫ちゃんのリボンのDVDBOXが出てしまうのか。デジタルリマスタって書いてないから映像はLDとどっこいどっこいかもしれないな。どうしよう。
仙台周遊
狂春が仙台に来たので周遊。 メイトやらメロンやら一通り回った後、うちに。 お土産をもらったのだが、 うおー、ANAの制服フィギュアまじかよ。サンクス。