花火
			Posted by atusi on 2004/07/31 in 日常 | Short Link
		
		
		
			
			
			 石巻川開き祭の花火。実家から見えるし、音も聞えてくる、結構時間差はあるけど。
 花火大会なんか3,4回くらいしか行ったことないような気がする。街中の祭もたぶん1回だけかも。
寒くて最後まで見てられなかった。
家のそばの運河沿いのライトアップも見える。
チラシの裏~書き殴り
 石巻川開き祭の花火。実家から見えるし、音も聞えてくる、結構時間差はあるけど。
 花火大会なんか3,4回くらいしか行ったことないような気がする。街中の祭もたぶん1回だけかも。
寒くて最後まで見てられなかった。
家のそばの運河沿いのライトアップも見える。
			 Copyright © 2003-2025 いっちゃってる~日々   All rights reserved. 
Shades-custom, v1.0, was grown from the Shades theme, v2.4.1, created by BuyNowShop.com.		
運河沿いのライトアップは4,5年前行ったときに非常に感動した覚えがあります!きれいっす!
>寒くて最後まで見てられなかった。
なぬ!
こちらは連日熱帯夜でェ~
・・・といいたいけれど1~2日の深夜は結構涼しかった。
寒暖の差が激しくて体壊しそうですヨ。
花火見に行きたいけど、
人混みと行き帰りの交通混雑で敬遠しがちです。
・・・いや、一番の理由は独り身かぁ?
・
・
・
いえ、ボクは独身主義者ですが、何か
石巻の花火は寒さ、仙台の七夕は雨に泣かされるからねぇ。今年はこっちも暑いけど、他に比べたら5℃も違うから楽といえば楽だな。
同じく「寒い」に衝撃