久々に時間重複

Posted by atusi on 2008/11/07 in デジタル録画 | Short Link
久々に時間重複 はコメントを受け付けていません

 今日はアニメ夜話3日目と夜桜四重奏がダブリ、そのあとCLANNAD。  RDは夜桜と蔵の予約で待機、黒凡でアニメ夜話を録画。TVでアニメ夜話見れねーと思ったらSONYのデジタルチューナーが活躍。でも、そろそろデジタルチ […]

2台目HDUS

Posted by atusi on 2008/10/25 in デジタル録画 | Short Link
2台目HDUS はコメントを受け付けていません

 LABI仙台で1台だけ売っていたもの。バーコードが例の品。  もちろん当たりだった。  ちなみに、HDUSは強電界でも結構感度悪いっぽい。  あと、例の方法で見るとVISTAのAEROでは動かんぽい。悩んでしまった。

停電

Posted by atusi on 2008/10/15 in PC | Short Link
停電 はコメントを受け付けていません

 16日は停電のため、朝8時からサーバー停止します。  自動復帰すれば15時ころにはアクセス可能になると思います。

5インチ液晶

Posted by atusi on 2008/09/21 in PC | Short Link
5インチ液晶 はコメントを受け付けていません

 組み立ては入力変換ユニットと5インチ液晶ユニットをリボンケーブルでつなぐだけ。  つないで、映像を入力してみた。  未調整だと色が悲惨。  サーバーからつないでみた。  文字は読めないが映った。  調整後にアニメを見て […]

phonoscape.net

Posted by atusi on 2008/09/21 in PC | Short Link
phonoscape.net はコメントを受け付けていません

 ドメインを取ってみた。990円/年。  どうしよう。  http://phonoscape.net/diary/ でもアクセスできるけど、Blog自体の設定はまだDDNSのまま・・・。

asterisk

Posted by atusi on 2008/08/19 in PC | Short Link
asterisk はコメントを受け付けていません

 OpenSourceのSIP(実際にはIP-PBX)があると聞いたのでまずサーバマシンに導入してみた。  最初、ソースからコンパイルしなければならないかと思ったら、DebianのAMD64のパッケージが既にあったのでイ […]

ShuttleXpress

Posted by atusi on 2008/08/19 in PC | Short Link
ShuttleXpress はコメントを受け付けていません

 Cubase4でShuttleXpressが使えるかどうか心配だったが、CubaseのショートカットとShuttleXpressに設定するショートカットが合っていれば問題なかった。おかげで、Shuttleで音を聞きなが […]

ここは何なんだ

Posted by atusi on 2008/08/15 in PC | Short Link
ここは何なんだ はコメントを受け付けていません

 ホテルにVAIO2台持ち込み。  家で設定し切れなかった分の設定など。  ネットワークが1本しかないのがなぁ。WiFiのAdHocでつなごうとしてもつながんないし。  ムービー見て終わった。

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

Posted by atusi on 2008/08/14 in PC | Short Link
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! ! はコメントを受け付けていません

 ついにVAIO TYPE-Z到着。  開封&チェック。  よし、今までのVAIOと見た目が変わらんからばれないだろう。  VAIO3台比較。  Intel Centrino2でWindows Vista HomePle […]

タグ: ,

今日も受け取れず

Posted by atusi on 2008/08/13 in PC | Short Link
今日も受け取れず はコメントを受け付けていません

 おいおい、18~21時の配達にしておいて18:30はないだろ。  また受け取れず。

早くщ(゚Д゚щ)カモォォォンー

Posted by atusi on 2008/08/13 in PC | Short Link
早くщ(゚Д゚щ)カモォォォンー はコメントを受け付けていません

 ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!  今日配達だってのに受け取れず。何で午前中配達なんだよう。なんで当日再配達用の通知じゃないんだよう。  これが佐川クォリティー。

GoogleMapストリート

Posted by atusi on 2008/08/07 in PC | Short Link
GoogleMapストリート はコメントを受け付けていません

 各方面で話題のGoogleMapストリート。高校生のあれな映像があったりプライバシーなんぞくそくらえサービスだな。  最初の提供地が札幌、函館、仙台、関東首都圏、大阪兵庫京都となぜ仙台がこんなに早く、それも詳細に提供さ […]

ネットワーク不具合?

 最近なんとなくネットワークがおかしい。今日は特にひどく、午後からDNSが引けなくなった。今ニュースになってるDNSキャッシュ汚染のせいか?  コミケの告知のコンテンツが自宅サーバー上なのでつながらないと非常に痛い。

新VAIO

Posted by atusi on 2008/07/30 in PC | Short Link
新VAIO はコメントを受け付けていません

 見積もりを取ってるオレがいる。  Type Zにするか、Type Sにするか。  買うなら支払いはクレジットのリボでの分割だろうなぁ。

デザイナー

Posted by atusi on 2008/07/25 in PC | Short Link
デザイナー はコメントを受け付けていません

 入稿したジャケットデータのサークル名のつづりが間違ってるということで印刷用のマスターデータが届くのを待って修正。受け取りがうまく出来なかったので郵便局へ取りにいってからの作業。  あちこちに入っている間違ったつづりを直 […]

課外授業・ようこそ先輩 押井 守

Posted by atusi on 2008/07/20 in オタ, デジタル録画 | Short Link
課外授業・ようこそ先輩 押井 守 はコメントを受け付けていません

 NHKの課外授業・ようこそ先輩を見た。押井 守の回だったので。  クリエーターは観察と妄想が大事と言いたかったんだろう。

タグ:

地球連邦軍 in スーパーニュース

Posted by atusi on 2008/07/18 in オタ, デジタル録画 | Short Link
地球連邦軍 in スーパーニュース はコメントを受け付けていません

 録画してたフジ系スーパーニュースをチェック。録画はチェックのみなのでSD画質だが。  若井おさむが取材に来たという地球連邦軍が放送されていた。  なんか店長に遊ばれてたなぁ。  即席で出したらしいホワイトベースもちゃん […]

サーバHDD交換

Posted by atusi on 2008/07/16 in PC | Short Link
サーバHDD交換 はコメントを受け付けていません

 昨日の夜からデータの移行をしてサーバのHDDを250×2+160GB内蔵をはずして、外付けだった500と新たな500GBを内蔵。マウントポイントが変わってしまったな。  あまったHDDは外付け用の緊急ディスク […]

ぎゃーーーーーーーーーーーー

 サーバのSATAのHDDの信号コネクターが折れたーーーーーーーーーーーーーー

P5B-Plus Vista Edition + Core2Quad Q9450

Posted by atusi on 2008/07/12 in PC | Short Link
P5B-Plus Vista Edition + Core2Quad Q9450 はコメントを受け付けていません

 P965のマザーに乗るというのは調べていたが、今出回っているのはC1Step。これは公開されているBIOSでは認識されない。  ftp.asus.comに対応BetaがあったのでBIOSを書き換えて対応成功。  ところ […]

Copyright © 2003-2025 いっちゃってる~日々 All rights reserved.
Shades-custom, v1.0, was grown from the Shades theme, v2.4.1, created by BuyNowShop.com.