カーネルパニック

Posted by atusi on 2006/05/08 in PC | Short Link
カーネルパニック はコメントを受け付けていません

 原因を完全につかめていないが、以下でLinuxのカーネルがパニックを起こす。  ・ファイル名の頭に半角の@が付いているGBレベルのファイルをsmbもしくはFTPでWindowsから転送する。  @マークを取っただけでカ […]

サーバーCPU変更

Posted by atusi on 2006/04/30 in PC | Short Link
サーバーCPU変更 はコメントを受け付けていません

 早速、買ってきたCPUに付け替え。  Pen3のクロック設定の仕方なんて当の昔に忘れてしまっていたが、うちのAX6BC TypeRだとFSB133ではなく138とか中途半端な値しか設定できないようで、ちょっと微妙なクロ […]

ネットワーク落ち

Posted by atusi on 2006/04/24 in PC | Short Link
ネットワーク落ち はコメントを受け付けていません

 日曜夜からメール出すとエラーが戻ってきたり、おかしいと思ってたらサーバーのルーティングテーブルがみな消えてやがった。いや、消えるようなことしたんだけど。  おかげで1日サーバーは使い物になんなかった(DDNSアップデー […]

Yインク

Posted by atusi on 2006/04/15 in PC | Short Link
Yインク はコメントを受け付けていません

 うちのプリンタCanonのPixus950iでインクは6シリーズを使うんだけど、これの黄色(Y)の腐れ度が早すぎ。  去年12月末にコミケのために印刷した時点でインクが腐っててとっかえた後、4ヶ月でYインクが真っ黒。 […]

2フレ暗転の原因

Posted by atusi on 2006/04/15 in デジタル録画 | Short Link
2フレ暗転の原因 はコメントを受け付けていません

 デジタルチューナーから録画した映像が時々2フレームほど暗転している時があった。  タイミング的にCM入りの時で本編時には影響が無かったので現象だけ把握しててさほど問題とは思っていなかった。  で、結局、16:9から4: […]

LOFC vol.4

Posted by atusi on 2006/04/03 in PC | Short Link
LOFC vol.4 はコメントを受け付けていません

 到着。  更新の時期だが、もう1年入会してみようかな。

VLC ストリーミング

Posted by atusi on 2006/03/26 in PC | Short Link
VLC ストリーミング はコメントを受け付けていません

 VLCでストリーミング。  メインPCの再生をLinuxとVAIOで同時再生。でも、やっぱ受信先では遅れて再生されるんだな。  VLS使ってLinuxから送り出すとみな同時再生になるけど、コントロールめんどいし。

DVD-R焼き

Posted by atusi on 2006/03/19 in PC | Short Link
DVD-R焼き はコメントを受け付けていません

 Linux鯖に保存してある録画ファイルがすでに満杯でメインPCの方も動画ファイルでHDDを半分も食いつぶし始めたのでDVD-Rに保存。  パナのRAMドライブを外付けのIEEE1394ケースに入れてあるのでそれを鯖につ […]

SO延期

Posted by atusi on 2006/03/08 in PC | Short Link
SO延期 はコメントを受け付けていません

 ヨドバシから電話があり、SO902iの発売が延期になったと。  予約どうしますかといわれたけど、そのまま予約お願いした。

PowerShot S80

Posted by atusi on 2006/02/25 in PC | Short Link
PowerShot S80 はコメントを受け付けていません

 前々から欲しかったPowerShotのS。  S80はS70に比べてデザイン性が劣ってしまったのだがDiGiC2にもなって良さそうなのと、ヨドバシで週末特価で5000円引きになっていたので買ってしまった。  多機能機な […]

ACアダプタ

Posted by atusi on 2006/02/16 in PC | Short Link
ACアダプタ はコメントを受け付けていません

 最近VAIOを仕事に持って行ってるが、重すぎ。  せめてACアダプタを小さいものにしようとヨドバシに見に行ったが、19Vタイプが3種類あってどれがいいかわからず購入見送り。  で、付属のアダプタを見てみたら90Wのアダ […]

録画

Posted by atusi on 2006/02/13 in デジタル録画 | Short Link
録画 はコメントを受け付けていません

 今日のプリキュアは予約忘れ、題名のない音楽会はエラーで録れてなったorz 題名のない音楽会はBSデジタルでリカバリーが利くけど、プリキュアがなー。

25Port Block

Posted by atusi on 2006/02/05 in PC | Short Link
25Port Block はコメントを受け付けていません

 うちのサーバーでもPostfixでメール送信できるようにしてたけど、Niftyでも25番ポートブロックが開始になるのでサーバーからのメール送信が出来なくなりそうだなぁ。

BlueToothヘッドホン

Posted by atusi on 2006/02/02 in PC | Short Link
BlueToothヘッドホン はコメントを受け付けていません

 BlueToothでヘッドセットとステレオヘッドホンの両方の機能があって、ヘッドホンが自由に交換できるものを探していて、やっと気に入る製品を見つけた。  見つけたはいいがなかなか在庫が無いようで、セブンドリーム・ドット […]

BIOS起動

Posted by atusi on 2006/01/26 in PC | Short Link
BIOS起動 はコメントを受け付けていません

 今日はマンション全体の電源容量拡張工事で停電だった。  サーバーやメインPCも切って出かけたのだが、BIOSの時間自動起動を設定していったにもかかわらず、起動してなかった。メインPCは動作確認して起動できることは確認し […]

iPod ファームアップデート

Posted by atusi on 2006/01/23 in PC | Short Link
iPod ファームアップデート はコメントを受け付けていません

 iPodのファームのアップデートが出たので入れてみた。  気づいた点としては、動画の早送り、巻き戻し再生が比較的正しく動作するようになったこと。前のバージョンだと画像が止まって時間だけが進んだりしてたんだけど、早送り巻 […]

ビガビガ

Posted by atusi on 2006/01/22 in PC | Short Link
ビガビガ はコメントを受け付けていません

 RAIDカードにLEDコネクターがあったのでLEDをつけてみた。  ビガビガ光ってかっこいい。

サーバー停止

Posted by atusi on 2006/01/18 in PC | Short Link
サーバー停止 はコメントを受け付けていません

 1月25日にマンションの停電作業があるので8時からサーバー停止します。  復帰はBIOSの自動起動がうまくいけば16時ころの予定。それがだめなら帰宅後。  録画PCも自動起動できるだろうか。深夜の録画しかないから自動起 […]

ディスク交換

Posted by atusi on 2006/01/16 in PC | Short Link
ディスク交換 はコメントを受け付けていません

 メインPCのRAIDドライブを160×2(RAID0)を250×2(RAID0)に交換。  データコピーのために新設するドライブをつなぐ電源コネクターが足りないので関係ないドライブから電源を借用した […]

トリプルディスプレイ

Posted by atusi on 2005/12/19 in PC | Short Link
トリプルディスプレイ はコメントを受け付けていません

 昔使ってたET6000(PCI)を引っ張り出してトリプルディスプレイ化。  BIOSでAGP優先にしてたらET6000がうまく動かず。PCI優先にしたらトリプル化に成功。  ムービーはTVに出力されるし、作業は2画面で […]

Copyright © 2003-2025 いっちゃってる~日々 All rights reserved.
Shades-custom, v1.0, was grown from the Shades theme, v2.4.1, created by BuyNowShop.com.