ミキサーの信号経路
			Posted by atusi on 2008/01/27 in 音楽製作 | Short Link
		
		
		
			
			
			 ミキサーをYAMAHAのMG16/6FXを使っているが、たまに信号がどう流れているのか分らなくなる。そのおかげで、行くはずないのにエフェクタに信号が行ってたりする。
 で、マニュアルのブロックダイアグラムを見て確認したのだが、RETURN入力がAUX1,2に無条件に送られてるのがわかった。ちょっと信じられない回路。
 YAMAHAのミキサーってPAには使いやすいんだろうけど、レコーディングには使いにくい。AUX1がデフォでPREフェーダーで送られるのが固定だし。普通POSTフェーダーじゃないのかなぁ。そのせいでエフェクタ送りの2chをAUX2(PREを切った状態)とEFFECTを使ってる状態だし。
 つうか、オレの頭の中ではSSLの卓の回路構成がデフォだからなぁ。
