伊藤さん―秋★枝短編集
伊藤さん―秋★枝短編集を買った。久々に恋愛物でにやにやしながら読める内容でよかった。こういうストーリーって萌えてむずかゆくなるな。
またミク
午前中amazonからBDが届いたと思ったら、夜はあみあみからキャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク (1/7スケールPVC塗装済み完成品)がきた。 1/7~1/8サイズだけで3,4体になったな。ボークスでも […]
そろった
ゲーセンで200円一発勝負。 で、1回で取れた。これで全部そろった。 どんとこいです。
フィルタ
今週末から仙台光のページェントが始まるのでフィルタの確認。 いつの間にかこんなに増えてるし。 ページェントではスタークロス系のフィルタを使う。 真っ暗な中でルータやスイッチを撮ったら綺麗だろうな。そんな中には居た […]
イモちゃん&放課後ティータイム(一部)
ぬいぐるみゲッツな一日。 ゲーセンの景品の澪と律をボークスでゲット。 澪は縞々のどんぶりじゃないのは何故だ。律はまりみての凸さまみたいだな。 唯は前に買っておいたもの。ムギだけゲットできなかったなぁ。 第3弾で […]
クローズアップ現代 故郷に”美少女”が来た
本放送は見れなかったのでBSの再放送を見た。 これって7月にクローズアップ東北でやった東北ローカル番組を全国版としてやったものだね。ただ、東北版では若者主体で盛り上がったという風な話しだったが、全国版にするに当たって […]
開けてみた
弱音ハクと亞北ネルを組み立てた。 亞北ネルのあっかんべーがお気に入り。 あふれ出してきた。
仙石線 多賀城駅切り替え
実家からの帰り、快速で帰ってきたが、多賀城駅に止まった時に違和感が。そうか、切り替えが終わったのか。 仙石線って他の路線に比べて高架橋率って結構高い?
みっくみく
寝てたら宅配が来た。 ひとつはシルエットストラップ3種。 もうひとつはミクのフィギュア。以前買った奴の表情が違うCMVer。 もう1体ミクのフィギュアが来る予定だったが12月に延びたか。 今週はボカロだらけだ。
やばいかわゆさ
ねんどろいどプチボーカロイドを組み立ててみた。やばす、このかわゆさ。 ミクとはちゅね。 リンレン。 おすわりはちゅね。 風の谷のはちゅね。ランランララランランラン・・・。 集合写真。 ポージングさせて遊ぶだけじゃなく写 […]
more 1 Box
ねんどろいどぷちボーかロイドの出来があまりにいいのでもう1Box購入。今度はヨドバシ、ポイントで。ヨドバシは店員に聞かないと商品出してこないんだな。店員にも話しかけられないチキンには売れねーぜってか。 まだ1体も組み […]
ねんどろいどぷち ボーカロイド#01
フラゲで箱買い。 箱を開けずに(・∀・)ニヤニヤ。箱を開けて(・∀・)ニヤニヤ。組み立てはもうちょっとしてから。
アニメ けんぷファー #04
なんか戦いが別のほうに向ってるなぁw。勘違いぼけネタが多いな。 キャラソン出るんだろうなぁ。 等身大臓物ぬいぐるみ出ねぇかなぁ。
コミック Kissxsis #5
姉’sもいいが、腐女子な先生もいいなぁ。
けんぷファー #03
ガチ百合きたー。百合万歳。 臓物アニマルぬいぐるみが欲しい。
生徒会の一存の制服
ACOSから出るらしい。 あの制服のひらひらが好きなのでこれは欲しいかもしれないが。 女の子が着てるからこそ栄えるんだろうなぁ。
けんぷファー
さっそくコミックをゲット。本来なら原作を買うべきだが活字アレルギーなので。 いやぁ、いい、いいね。♀x♀に走りそうな展開がもうたまらん。アニメがどこに落ち着くかだなぁ。 ついでにOPのCDもげっと。
CAT’S EYE
CAT’S EYEの主題歌が聴きたくなったので探したが地元の店にはなかったのでAmazonでぽちっとな。 1期のCAT’S EYEより2期のデリンジャーのほうが好きだったり。 たしか小学6年 […]
けんぷファー #01
やべぇ、おもしれぇ。 男が女に変身して戦うとか、勘違い女とか拳銃をミニスカでぶっ放すとかツボにはまった見所満載。ケツ振りEDもGAる~ん以来の傑作。 BS-TBSにしてはめずらしくコンポーネントソースでにじみもない […]
パトレイバー3部作
劇場版3作の廉価版DVDが発売。廉価版だけど、リマスター版も入っているという。 パトレイバーは2作までしか見てないが名作だよな。 オレが好きなのはCGのシーン。HOSやLOSの起動画面とか建物の構造図のCGとか。当 […]