劇場版xxxHOLiC/ツバサ・クロニクル
上映順は逆だったのだが。 ツバサはTVで2話構成でTV放送してもいい感じだったな。ま、xxxHOLiCとのつながりの関係上劇場版も作ったんだろう。 小狼の目って左右でちゃんと描き分けてたんだな。見えないほうが瞳孔を […]
ガンダム特番
BSアニメ夜話の特番でガンダム特集。全部録画してるのはいいが、HDD 食いすぎ。特番と映画のつなぎの部分でうまく切れて録画されているか心配。
C69申し込み
冬コミ、無事申し込み完了。 地震とかあってなかなか出しにいけなかったけどな。
コミケ残務
昨日会場から送った宅配が朝10時半に届いた。はやっ。 冬コミの申し込みのために郵便局へ。家出たとたん、土砂降り。 振り込み終わってアニメイトへ。買うものが何もないというか、コミケで買いすぎて買う気力がないというか。 […]
コミケ 3日目
朝6時起床。7時あきとさんとホテル待ち合わせ。東京駅のコインロッカーに荷物を入れてコンビニで朝飯買ってビックサイトへ移動。 スペースに到着し、いつものごとくチラシの整理。スペースの準備を始めて、簡単にディスプレイ。あ […]
コミケ 2日目
朝6時起床。ねむい。 6時45分出発。東京駅行って朝飯のおにぎりを買って京葉線で新木場、りんかい線で国際展示場へ行き、ビックサイトへ。 ビックサイト入り口に7時半到着。IDA氏と合流。東のスペースへ移動。で、準備。 […]
コミケ 1日目
朝5時半起き。2時間しか寝てない。体持つのかよ。 6時20分に家出て朝飯買って7時8分のMax新幹線で上京。昨日指定取ってた。新幹線の中は寒かった。 東京についてコインロッカーに荷物を入れた後、京葉線で新木場、りん […]
てんてこ舞い
仕事が連日21時過ぎまでかかるせいで、家について飯食うと23時。 POPとかぎりぎりになって作ってるけど、プリンターのインク腐ってるしorz。黄色が緑で出てくる時点でおかしいと思ってたが。 つうわけで、明日からコミ […]
プリキュア
今日は高校野球のせいで午後4時25分スタート(題名のない音楽会21は3時55分スタート)。気づいてよかった。 変身シーンとか必殺技の決め台詞にあわせて楽天応援の声援がはまって大爆笑。 おもちゃまた増えたのか。
夏コミ 企業
夏コミの企業で気になるところ LittleWitch / Quartett!かロマネスク ねこねこソフト / サントラとか・・・もう通販始まってた・・・ StudioRing / はじめてシリーズで何かあれば ブロッコ […]
レン
出てたので買ってみた。 開けてみて、首が取れてΣ(゚Д゚;エーッ! 。何か、各ジョイントがゆるいみたいだな。 首がちょっと長いのも気になる。
I’ve武道館コンサート チケット争奪戦
アニメイトでの先行店頭発売日。どうせならESFのメンバーが席一緒ならいいだろうとIDA氏に東京での買出しをお願いしていたのだが、直前で整理券終了だと。 買えなかった連絡が来て、急遽こっちからアニメイトの通販につないで […]
リトルウィッチロマネスク
昨日受け取れなかったが、宅配再配達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! でかっ フィギュアってキャラだけだと思ってたら家具とかいろいろ付いてきたのか。ドールハウスでも作れってか(w BGMって日本ファ […]
やるドラポータブル
ヨドバシに買いに行って店頭に並んでなかったのはなぜ? で、久しぶりのせいか忘れてるところもあるんだけど、なんかPS版と違うところがあるような無いような。音楽とかもちょっと違うような。UMDの容量がぎりぎりなせいか? […]
PSP Ver.2.0
アップデートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ついにブラウザー搭載。家の中は無線LANがあるからいいけど、外ではフリーのアクセスポイントが無いと使えないな。
GUNxSWORD #4
ゲキガンガー再来≧∇≦ブハハハハハ どうりで桑島法子なわけだ。 というよりは、ロボットものごちゃ混ぜ。 そもそもビバップの再来かと思って見始めてたんだけど、ウェンディ萌萌え。
リトルウィッチロマネスク 申し込み
FCのほうに申し込み。結局1万振り込んだ。 HP見るととんでもないもの送られてきそうだなぁ。 最近の振込みってATMでもできるんだなぁ。分かりにくいけど。
ほいほいさん
シークレット2個目、同じやつorz。
リトルウィッチロマネスク
ゲマズ仙台で体験版配布してた。思わず1部もらってきたら、予約票もどうぞと・・・。 仙台メロンでは特設コーナーができてた。 デモも流れてた。 さすが携帯のカメラ、ボケボケだぜ。
姫ちゃんのリボン DVDBOX1
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ヨドバシで捕獲。 久々にLD-BOXを引っ張り出してみた。 1話見たけど、懐かしいのひとこと。姫子キックやいけいけゴーゴージャンプとか(・∀・)ニヤニヤ。 […]